
隣人トラブルに巻き込まれています。騒音被害です。今はアパートの一階…
隣人トラブルに巻き込まれています。
騒音被害です。今はアパートの一階に住んでるんですが、2階から何かを叩きつけるような音、足音も踵から歩いてわざとらしく歩く。
ドアや戸の閉める音、部屋の中で走り回る音、夜に部屋で運動する音。
まだ小さい子が居るので、おもちゃや声を出したりすると、上から叩きつける音がします。
子供が泣くぐらいです。
不動産会社にも相談してますが、穏便に…となにもして頂けません。
しかも、私達が出掛ける時、窓からずっと見ていたり、家の居る場所居る場所に音をさせにきたりと悪質です。
子供になんかされたらと思うとこわいし、
休まる時間がありません。
もう限界で、でも子供になんかされたら困るし。
日に日に酷くなっています。
相談する場所が分からなく困っています。
教えて頂けませんか?
- くう太朗(10歳)
コメント

退会ユーザー
引っ越すしかないと思います(´・ω・`)
トラブルになるともしかしたら子供に危険がおよぶかもしれないです。

azu66
ちょっと悪質で怖いですね…。争うのも怖いし、先日も大阪で隣人トラブルでお母さんが殺された事件があったし…私なら引っ越します(>_<)
-
くう太朗
本当に騒音被害ってあるんだな…って思いました。
まだ1年しか住んでいませんが、1年間ずっとです。
引越し考えています。
コメントありがとうございます。- 12月28日

はるらん
すごく怖いですねΣ(゜Д゜)何か起きてからでは遅いので、引っ越したほうがよいと思いますよ。いろいろな事件が起きてますから。
-
くう太朗
今騒音被害でも、殺されてしまったり色々ありますもんね。
被害妄想が強くなってなにかあるんじゃないかと毎日心配してます。
引越し考えています。
コメントありがとうございます。- 12月28日

退会ユーザー
関わらない、が
こどものためかもです。
行動を起こして
相手の何かに触れたら
何をされるか…
怖いですね、引越しは
無理ですか(´△`)?
-
くう太朗
極力関わらないようにしているんですが…、もう被害妄想だと思います。
引越し考えています。
コメントありがとうございます。- 12月28日

退会ユーザー
故意に嫌がらせをしてるとしか思えませんし下手に刺激を与えると、もっと面倒なことになりそうです😣
一応動画で騒音被害など撮っておいて、退去する時に必要であれば不動産に見せるなりして引っ越します…腑に落ちませんが_(:3」 )_
-
くう太朗
刺激を与えたつもりはないのですが、日に日に酷くなっています。
ここ最近の1ヶ月は特に酷い…
早く引越ししたいです。
旦那には24時間ビデオを回しておいたほうがいいんじゃないかと言われました。
コメントありがとうございます。- 12月28日

みかん
怖いですね…>_<…
やっぱ引っ越ししかないと思いますが、上の方はどの様な方なのでしょうか?(^^;;
-
くう太朗
子供が居ない40代ぐらいの御夫婦です。奥さまは家に篭りっきり。旦那さんが居ない時がとくに酷いんです。
- 12月28日
-
みかん
それか、腹立つかもしれませんが、
一度そこを、ぐっとこらえ
夫婦で、挨拶にいき「いつもうるさくて、すみません(>_<)!
子供が小さくて、、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします」
とお菓子か何か持って行ってみてわ?(´・ω・`)
私がもし上に住んでる
鬼ばばあだったとして、
そういう事されたら
嫌がらせしなくなるかも?
と思いましたd(^_^o)
やっぱり人間なので
挨拶とか謝られたりされたら
向こうの態度も変わるかな?と思いました(´・ω・`)!
一度そうしてみても、
そのあと改善されないのであれば、引っ越すべきかもしれないですね(>_<)- 12月28日

Emi0310
上の住んでる人は薬かなにかしてると思います(・・;)
それしか考えられません・・
-
くう太朗
たぶん被害妄想が酷いんだと思います。精神的に弱い?方なのか…よく分かりませんが。なにかされたらたまったもんじゃないです。
コメントありがとうございます。- 12月28日

あこ
不動産屋会社の責任者の方に家に来てもらいます。
実際にどれほどの騒音なのか聞いてもらいます。

あこ
不動産屋会社の責任者の方に家に来てもらいます。
実際にどれほどの騒音なのか聞いてもらいます。
-
くう太朗
不動産屋に頼んでもそちらで話し合って穏便に解決してくださいと言われました。
何かあったら責任とってもらいます。- 12月28日
-
あこ
責任者や上司出してもらってますか?
それか、管理会社ではなく、大家さんがいるなら大家に相談してみてはどうでしょうか?- 12月28日

さるあた
引っ越すしかないと思います…
でも、引越しも大変ですよね(>_<)
旦那実家のお隣さんがおかしな人で、季節の変わり目におかしくなるのですが、色々あるようです。
昔、旦那の車の上(ハリアー)に扇風機乗せたとか醤油かけらたとか…
私が同居してるときは玄関の前にコップか何かに醤油入れて置いてあった、勝手に玄関開けてゴミ置いていかれたとか…
私も子供達に被害がこないか心配でした。
持ち家なので引っ越せないのもありますが、私ならこんなとこに何年も住みたくないな!って思っちゃいました。
-
くう太朗
さるあさんも大変でしたね。
持ち家の場合は逃げ場がないですからね。まだ賃貸だから引越し考えています。
ただエスカレートしてなにかあるんじゃないかと毎日に心配しています。- 12月28日
-
さるあた
ちなみに、私は同居解消して今はマンションなので、安心です(^^)
私に直接被害があったわけではないですが、隣人が変な人だとずっとは住みたくないですね。- 12月28日

くう太朗
ここに引越して来た時はまだ子供が生まれてなかったので、挨拶に伺い子供が生まれたら泣き声やらで煩くなりますが…と挨拶しました。
私が出掛けたり、旦那が仕事に行ったりする際窓から覗いて見られていて、行動を見張ってるような感じです。1度なにを思ったか私も見てみたら、目があって笑って挨拶されました。よく分かりません。
反応を楽しんでるようにしか感じませんでした。
くう太朗
コメントありがとうございます。
本当にそれだけが心配です。
引越し考えて今探してます。