
コメント

❤︎
子持ちなら誰しも一度は経験する事だと思いますよ😓💦
そのあといつも通りで元気なら大丈夫です!

mm.7
稀ではありますが、乾燥溺死と言うものがあります。
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞いて、思わず検索しました💦
もうしっかり目を離さずにしたいと思います😣
コメントありがとうございました✨- 10月2日
❤︎
子持ちなら誰しも一度は経験する事だと思いますよ😓💦
そのあといつも通りで元気なら大丈夫です!
mm.7
稀ではありますが、乾燥溺死と言うものがあります。
はじめてのママリ🔰
初めて聞いて、思わず検索しました💦
もうしっかり目を離さずにしたいと思います😣
コメントありがとうございました✨
「溺れ」に関する質問
タカラスタンダードのお風呂、プレデンシアを使っている方へ質問です。 鋳物ホーローの湯船ですがツルツル滑って子供が溺れないか、硬いので打ちどころが悪くて転んだ拍子に意識を失って溺れないかなど心配しています。 …
ワンオペ2人育児 お風呂がどーしてもハードル高い… 上の子と入って、下の子脱衣所で待たせてても泣くし、 一緒に入ったとて、どんな順番でお風呂上がるのか、、、寒くなってきたし、 上の子湯船で遊んで待たせてる間溺…
今日で生後1ヶ月です👶🏻 ここ1週間ほど鼻のフガフガが目立ちます。 同じような方おられますか? 鼻の奥ですごく粘っこい鼻水が フガフガなってるような感覚です。 寝てる時もフガフガ言うし 一番酷くなるのがミルク中で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝る頃に高熱が出てしまい救急で診てもらいましたが
おそらく中耳炎によるもので溺れた影響は見受けられないようでした💦
お風呂が怖くならないといいんですが…反省です😥
コメントありがとうございました✨