
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
夫は妹さんととっても仲良しで、
結婚前に家で妹さんの頭を撫でているのも見ました😹笑
少し気になりましたが、兄弟として好きなんだし
私のことの方が大切にしてくれていると感じて何も思わなくなりました笑

あゆ
私だったら引いてしまいます。。
なんのために下着コーナーまで着いてったのか。。。。
私は、はっきりいってしまうタイプなのでそれ聞いたら目の前でキモ!!!って言ってしまいます。。笑
-
テンテン
私も引きましたよ!笑笑
えーありえん!他のお客さん嫌だと思うよ!とは伝えましたが😂- 10月1日

おーり
私は4人兄弟で1つ上の兄と3つ下の妹と7個下の弟がいます!兄弟みんな仲良しですが、兄とが1番仲良くて
2人でカラオケに行ったり映画に行ったりDVDを借りに行って夜通しみてそのまま同じ布団で寝たりしてましたが、家族なので特に何とも思ってないですし何か思われた方がこちら的には気持ち悪いです!
-
テンテン
別に仲良いことを批判してるわけではないのですが…このような意見もあるとは思ってましたが、まさか気持ち悪いと言われるとは😓
さすがに下着売り場は他の女性客もいますし、家族と言えども男性は遠慮してもらいたいです😩- 10月1日
-
おーり
たしかに下着売り場に関しては、私自身男性が居るのが嫌なので、私は主人とも一緒に入らないようにして居ます!
ただ、仲が良いことに関して恋愛とか性的な方に繋げて考えられると気持ち悪い!と思ってしまいますが…
あ!でも気持ち悪いって言うのは、そう考える人の考え方が、と言うよりは、私と兄がそんな風に。となることが想像だけでも気持ち悪いってことです!言葉が足りずに傷つけてしまいすいません…
ただ、洋服の買い物は付き合います!
下着はやっぱりNGですよね😵- 10月1日
-
テンテン
勘違いしてすいません😓💦
仲良しすぎることはもう慣れましたが、他人様に迷惑かけない付き合いをしてほしいですね😅
まぁ婚前のことなので今言っても仕方ないですが😓- 10月2日
-
おーり
確かにそれは、友達同士でもそうですよね😩😩😩
- 10月2日

みな
私は兄が2人と弟が1人いますが、仲は良くカラオケや水族館等行きます。が、兄や私が結婚してからは干渉せず、必要のない連絡はしなくなりました。
お互い新しい家庭を大事にしなければいけませんし、逆の立場だとしたら義理の人には遊びに来られたくはないからです。
さすがに下着選びは気持ち悪いですね…
-
テンテン
結婚当初は気になりましたが、仲の良さも慣れたし、ある程度の距離は保たれてるように思います!
でも、いくら仲が良いからと言って、下着売り場は行ったらダメだと思いました😵- 10月1日

soramama
旦那は義姉と仲良しですよ。義姉はシングルでいつも旦那を頼ります。一番ムカついた時は私に一言も言わず義姉の息子の奨学金の連帯保証人になってました。二人でこそこそ決めてました。夫婦喧嘩の理由はいつも義姉です。
-
テンテン
そうなんですね😓こそこそってのが腹立ちますね!そこは嫁であるsoramamaさんと話し合うべきでしたよね😩仲がいいからといって許せることばかりじゃないですね。
- 10月1日
-
soramama
そうですよね。旦那が独身なら文句ないですが、息子も居るんだよって思います。
- 10月2日
-
テンテン
家族をまず第一に考えてほしいですね!!うちもそうなりかねないので😩💦
- 10月2日

りんりん
仲良しな人いますが、下着を一緒に買いに行くのは失礼ですがすごくひきます。
奥さんの下着を一緒に買いに行くならまだわかるのですが、、、
-
テンテン
私だったら下着買うときに男性いたら選びにくいので😓旦那とも買いに行ったことありません😂
私もめっちゃ引きました😂😂- 10月1日
テンテン
仲良いのはいいことだし、口を挟むつもりはないんですけど、仲の良さにも限度がありますよね😅