
コメント

退会ユーザー
うちはまちまちです!
1時間おきくらいに泣かれる時もあれば、4、5時間寝てる時もあったりと。。。
寝る前にだけミルクをあげてますが、それをしないと夜大変なくらい頻回授乳になってしまいますので、うちは夜だけはミルクにしてます!
授乳間隔が安定し長くあくのはいつなのかと。。。待ちわびてます(´•_•` )

きみぽん
11月10日産まれの男の子がいます。
私もほぼ完母です( ´﹀` )
うちの子は、周りの子に比べて
かなり寝るタイプです(´・ш・)
1日の体内時計も割としっかりしているようで、毎日ほとんど同じ時間に起きてくれます。
8時、11時、14時、18時、21時(ここで沐浴)、2時………に起きます。
たまにズレると21時から5時くらいまで寝ますがそうすると次は昼前に起きるので結局同じ時間帯に戻ります(´ㅂ`;)
-
みにみー。
生後一ヶ月でもう体内時計しっかりしてるの羨ましいです!
授乳は一日5回くらいって感じですか?- 12月28日
-
きみぽん
そうですね、5・6回くらいです!
1ヶ月までは平均10回だったのですが、1ヶ月過ぎた頃から急に減りました(。ρω-。)- 12月28日

miyu22
うちも日中は2時間おきぐらいに授乳してます( ・∇・)
でも、寝るときは2~3時間ぐらい寝てくれます(*^^*)
最近は、夜しっかり寝てくれて助かってます☆
-
みにみー。
日中で2~3時間寝る時があるんですが?うちの子も日中に1度でも1、2時間寝てくれたら助かるんですがね(´・ ・`)
- 12月28日
-
miyu22
寝るときは寝ます(*^^*)
起きてるときは起きてますが
あんまり泣かないので助かってます☆- 12月28日

ちか☆☆
うちは離乳食が安定するまで3時間おきでした。もちろん夜間も(笑)
ミルクの量もあまり増えていかないし、授乳時間はあかないし…とかなり悩んでました(;^_^A
-
みにみー。
離乳食時期まで3時間おきって結構ツライですね(ノД`)
赤ちゃんの飲み方なのか胃の大きさのせいなのか…- 12月28日

haaaaaan
生後2ヶ月半です。
新生児のときは夜4時間位寝てくれましたが、今では夜3時間以上寝てくれる事がありません。
朝から夕方までは2時間半〜3時間半、夕方は母乳の出が悪いからか1時間〜2時間で欲しがります。
昼夜逆転してるのかな?と心配になりますが、日中は授乳後機嫌よく起きていたりしますが、夜中は授乳後すぐに寝てしまいますので逆転はしていないかなと。
新生児のときから授乳回数は変わっていません、、。
-
みにみー。
同じような感じです!
やっぱり新生児からそんなに変わらない子もいるんですね。
赤ちゃんのペースに合わせるしかないですね( ̄∀ ̄)- 12月28日
みにみー。
4.5時間寝る時もあるんですねー!夜ならたまに4時間寝てくれる時もあるんですが(´・ ・`)
授乳間隔が延びるのを待つしかないですね。がんばりましょう!