※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまま
お金・保険

旦那が家計を勝手に使い込む問題に悩んでいます。カードを金庫に入れるべきか、離婚は難しい状況です。改善策を教えてください。

旦那の金癖の悪さについてです。
結婚して3年ですが、消費者金融の借金、家のお金を勝手に使う、子供のお祝い金を勝手に使う、など色々ありました。。
3年たってようやく落ち着いた今でも、たまに家のお金を勝手に下ろして使っていました。
すべてパチンコです。

今月のお小遣いは2万8000円渡してあったにも関わらず、翌日2万以上カードから盗られてました。
カードはわたしの財布にいれていて、もう触らないとあれだけ言ってたのに、勝手に抜いてたようです。
もう限界ですが、子供2人いてわたしは専業主婦です。
離婚はなかなか考えられません、、

現金や通帳など大事なものは金庫にいれてあります。
カードだけはわたしの財布にいれてるので、それも金庫にいれたらいいんでしょうか
改善策などもう、無いと思いますがどうしたらいいでしょうか(;_;)

コメント

♡コキンちゃん♡

信用問題ですね😭
決まった金額内で楽しんでもらうことがそもそも不可能なんでしょうか?
それが無理なら全てひままさんが金庫管理頑張るしかないかと( *_* )

  • ひまま

    ひまま

    パチンコは自分の小遣いならいいよと言ってあります。
    今月ももうこれ以上ないし、あとからちょうだいとかなしね!とキツく言っていたのにこれです(;_;)
    カードを金庫に入れたら改善されますかね💦結局本人の自覚問題なので、家のお金に手をつけれないとなるとまた借金しそうで怖いです、、

    • 10月1日
  • ♡コキンちゃん♡

    ♡コキンちゃん♡

    お子さんもいらっしゃるので、お金の癖の悪さは今後の生活や子供の貯金、保険関係などいろいろ関わってきますよ(T_T)
    少しでも改善されるといいのですが...

    お金を借りるのにも保険証や免許証いりますよね?私ならその辺も取り上げますね😂

    • 10月1日
  • ひまま

    ひまま

    はい、、もう何度も何度も話し合いを重ねて改善策を変えてやってきましたが、まだまだダメみたいです。
    保険証はいいとしても、免許証は運転するので取りあげられません(;_;)
    また借金してないか不安です😣

    • 10月1日
  • ♡コキンちゃん♡

    ♡コキンちゃん♡

    ひままさん凄いです(T_T)
    何度も何度も話し合いをして改善されないのなら子供のためにも今後の生活のためにも私なら離婚します。。

    • 10月1日
  • ひまま

    ひまま

    離婚した方がいいのかもしれませんが、わたし自身働いてないのと
    子供にはすごく愛情をもっていて育児もしてくれますし、子供もパパ大好きなので、そこは取り上げられない気持ちが強くて😣
    でもこれだけ裏切られて、完全にわたしのことや子供のこと甘く考えてますよね、もうガッカリです。。

    • 10月1日
  • ♡コキンちゃん♡

    ♡コキンちゃん♡

    旦那様は子供と離れたくない感じですか?
    でしたら、弱みを握るじゃないけど次勝手に借金しないように保険で離婚届かいておいてもらう!とか( *_* )

    • 10月1日
それなりママリ

暗証番号を変えるとか?

旦那さん、そこまでするってことはギャンブル依存性ではないですか?
カウンセリングをオススメします。

  • ひまま

    ひまま

    旦那名義なのですが、わたしでも変えられますか??

    完全に依存です、、給料日にパチンコいって全て使い果たしたんだと思います。
    カウンセリングってどこでできるんですか?
    それも本人が行きたいという意思表示がないのに無理矢理連れて行って効果はあるんでしょうか(;_;)?

    • 10月1日
はゆゆゆゆ

暗証番号を変更してはいかがでしょうか?🤔🤔

  • ひまま

    ひまま

    旦那名義なのですが、わたしでも変えられますか??💦

    • 10月1日
  • はゆゆゆゆ

    はゆゆゆゆ

    私は旦那名義のキャッシュカードの暗証番号変えられましたよ🙆🏻🙆🏻

    • 10月1日
  • ひまま

    ひまま

    それは銀行でできましたか?😣

    • 10月1日
  • はゆゆゆゆ

    はゆゆゆゆ

    私が使っている銀行ではATMで変更出来ましたよ☺️

    • 10月1日
🔰はじめてのママリ🔰

カードや暗証番号かえて、我慢してる間に義両親に話したり資格でもとったりして、最終的には離婚ですかね。。

  • ひまま

    ひまま

    義両親にはことある事に話してますが両親に言ったことがバレると、ものすごい激怒されるので(前に借金がわかった時そうでした)
    やっぱり

    • 10月1日
  • ひまま

    ひまま

    最終的は離婚を考えた方がいいですかね、、

    • 10月1日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    なんというか、お金の使い道もやり方も、どう考えてもご主人がわるいので、好きなだけ使わせて干渉しないと割りきるか、絶対使わせないようにするか、かなと思うのですが、お子さんのことを思うと、改善する気が見られないなら離婚かなと思いました。

    • 10月1日
  • ひまま

    ひまま

    やっぱり子供のために良くないですかね、、子供や私のことが大事でないから裏切るんですよねきっと。
    わたしが仕事をしていないのと、1人で育児ができるのか。それを考えると離婚は避けたいですが、もう離婚レベルですよね💦

    • 10月1日
ktenかぁちゃん

確かキャッシュカードあれば窓口で暗証番号変えられるので、
勝手に変えちゃいましょう!!

  • ひまま

    ひまま

    そうなんですね!調べて変えにいってみす!ありがとうございます😣

    • 10月1日
なびまる

旦那さん名義の暗証番号は基本的には本人以外手続きできないのですが、ATMで暗証番号変更手続きができるのでそちらでするのがいいですよ!

暗証番号を確か三回くらい連続で間違えるとカードの利用停止になるので、暗証番号変えた事を伝えるか、内緒にしておくなら、しばらくカード使わなくてもいいくらい現金下ろしておいたほうがいいかもしれません!

完全に奥様主導でお金操らないとですね!!✨私の知り合いで給料入ったら全額下ろしてカードの引き落としの時までに必要な金額を入金してる方がいました!大変だけど、残高があると下ろしてしまうので普通預金はそういった工夫をしてもいいかもしれませんね、、💦

  • ひまま

    ひまま

    やっぱり本人じゃないとできないんですね!ATMなら本人じゃなくてもできますか?
    うちは逆に給料日が手渡しなので、給料が入ったら必要なお金以外全部カードに入れるんです😣
    いれた次の日には2万以上抜かれてましたが、、、
    もうここまでくると、わたしもめんどくさがらず引き落としの日に細かく入金した方がよさそうですね💦
    それしたら次は家にある現金を探して手をつけそうですが(;_;)

    • 10月1日
  • なびまる

    なびまる


    ATMだと本人確認は暗証番号で行うようなものなので、暗証番号さえ分かれば新しいものに変更できますよ🎵

    手渡しだと厄介ですね💦
    家の現金は、金庫に入れるかひままさんの口座等に分けて入れておくといいと思います✨

    消費者金融などに手をつけてしまうと今後ローンを借りるときなど不利に働くこともあります💦
    信用情報も検索しようと思えば、金融業界では簡単にその人の信用情報を調べることができます!

    金遣いって中々直るものではないと思いますが、お子様のためにも旦那様も改心してくれるといいですね😊
    応援してます!

    • 10月1日
ぽん太郎

めんどくさいけど旦那さんの口座からひままさんの口座にお金を移すとかはどうですか?

ひままさんの口座であればもちろんカードも違うし暗証番号も違うから無理くり下ろす事は早々できないです。

あとは旦那さんの実家にも相談してみるのも良いかと。
今後この様な事が続けば子供にかかるお金もなくなってしまうし借金作られても困る。どうにもできないなら別居や離婚を考えてるって。
そこで話がまとまれば今度は旦那さんも入れて話し合いをするとか。

いきなり旦那さんに言うと余計反発しそうだなーって思うので( ̄▽ ̄;)

  • ひまま

    ひまま

    給料は手渡しなので、引き落とし口座を旦那からわたしに変えればいいんですね!!
    めんどくさがって考えてませんでしたが、やってみようと思います😣
    旦那の実家にはことある事に電話で相談していて、というのも旦那の実家はうちから船で3時間もかかるところなので、なかなか会えません(;_;)
    以前、借金問題の時私の両親と義両親に話したのですが、その時の旦那の逆切れヤバかったです。ちなみにそのことは今でもグチグチ言ってくるので相当腹が立ってるんだと思います😣
    それから、義両親に電話で相談はしてるものの毎回、本人には言わないでくださいって言ってきました、、、
    だから義両親もどうもできなくて😢
    ぶちギレようが自業自得なんですが💦解決するにはきちんと話し合いも必要ですよね(;_;)

    • 10月1日
  • ぽん太郎

    ぽん太郎


    全てひままさんの口座に切り替えてしまえば旦那さんはいくらカードや通帳持っててもATMからは下ろせません!
    窓口だと通帳+ひままさんの身分証明書(免許証や保険証)があれば代理手続きで下ろすことが可能になってしまいますが金額とか住所とか書いたりすのでATMより遥かにめんどいのでやらないと思います。

    なるほど…過去に逆切れされたんですね( ´•д•` )💦それは怖いですよね…

    ならば、1度夫婦だけで話し合って約束守れてないけどどうするの?と聞いてみては?

    そこで反省してるのであれば、キツイですが一筆書いて欲しいと証明書を作ってしまった方が良いかと…

    これで怒鳴って手を挙げたりする事になればやはり今後の事も考えて…って事になりそうです…

    後は逆切れされたりブチブチ言われても「原因を作ったのは貴方なんだよ?ずっと悩んでた。離婚もしたくないし子供達の事もあるから自分だけじゃどうにもならないから相談したのに…」って言ってしまう方が良いかもです。

    怒られる、殴られるってなれば愛情だけでは無理と言うこともあります。

    ひままさん優しさにつけこんで甘えてのかもしれないので( ´•д•` )💦

    ちなみにうちは旦那が自業自得の借金したら「公務中に怪我するか売れる臓器売ってしまえ。死んだら次のお金にならないから生かしといてやる」って言ってます(笑)
    決して嫌いではないです!寧ろ大好きだからこそこんな事なって欲しくなくキツく言う時があります。

    うちの旦那も色々やらかしてるからその度に処罰する身にもなってくれって言ったらそっとビール置いて「すみませんでした…勘弁して下さい(´-ω-。` )」って言ってました(笑)

    世の中やらかす旦那衆は沢山居ますので( ˊᵕˋ ;)

    • 10月1日
deleted user

私の旦那も同じような感じです。
パチンコします。
家のお金のガードから30万おろされて全て使われていたりしていました。
そしたらつい昨日のことですが
今度はクレジットでブランドの服を
勝手に買ったらしく5万も使われていました。
もうどうしようもないですよね…
何度も何度もやられて怒っても全然聞きません!

deleted user

それは酷すぎます…😭😭
私なら離婚案件です💦💦

ゆーたん

うちも同じような境遇なのでコメントしちゃいました。 去年消費者金融から130万の借金が発覚しその他にも毎月生活費を色々な理由をつけてとったり、渡さなかったら逆ギレ。
友達数人からも結構な額を借りており、今でも治りません。しまいには旦那は返せなくなり会社をバックれました。。社長のご好意?でまた働けそうなのですが、、バックれてた1週間、義実家で、朝からビール。本当に呆れてしまいます。全部パチンコや、お酒、豪遊、自分だけの為です。そのおかげで、本当に離婚を考えています。。
同じ会社の友達数人から借りてその返済も給料から引かれ今月6万の給料。
それなのに、何の努力もしない旦那。
私も今専業主婦です。
低給料なのに、浪費癖がすごく本当に参ります。、