※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなママあいぼん
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが日が暮れる頃に大泣きするのは黄昏泣きですか?外出時は泣かず、家で泣く理由は何でしょうか?

いつもお世話になってます☺
4ヶ月になってから15時過ぎた辺り(日が暮れる頃に)大泣きをします。←これが黄昏泣きなのでしょうか??👶
思いっきり泣くので可愛さの余り、笑いながら抱っこしてます(笑)
外出の時は泣きません。家にいる時です。何でしょうかね〜??

コメント

ジャンジャン🐻

黄昏泣きっぽいですね〜^_^

外の空気を吸わせたりすると落ち着く子が多いみたいなので、それで外出中はぐずらないのかもしれませんね^_^

moon

黄昏泣きですね☆
うちの娘も外だと大人しくしてますが、家だとキーキーキャーキャーして楽しそうにします。

みろりん

なんででしょうねσ(^_^;)
朝も昼間もほんと機嫌がいいのに
この時間帯はいつもグズグズ…
下におろすとすぐ泣く…
今も4時ごろからそれを繰り返し
授乳中ですσ(^_^;)
洗濯物が山盛りです😩

なむち

黄昏泣きですね。
うちもずーっとないて、なにもできません笑
体内時計が24時間になってくるころなのでなく子もいると医者がいってました。
ミルクもあげたしおむつもかえたし、それでもなくけど、ある程度はなかせてます笑
私はシングルなので(>_<)
ないてつかれたらねるので笑
あとは毛布をおひなまきするとなきやみました★

ひなママあいぼん

皆さん有難うございます💓
やっぱり黄昏泣きですね〜
16時過ぎた頃には元に戻るので魔の1時間と呼んでます(笑)皆さんも子育て頑張って下さいね💓有難うございました\(^o^)/