※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぇ
子育て・グッズ

ささみを茹でた後の茹で汁は出汁に使えますか?使っている方いますか?

離乳食について✨✨

ささみを茹でようと思うんですが
その茹で汁って
何も使えないんですかね-??

出汁などで
使ってる方いますか~??😃

コメント

ironpony

それでお粥をたいていました!
あとは、その茹で汁で野菜をくたくたに煮たりとか、その茹で汁をストローで飲ませたりもしていました(笑)。

  • ぺぇ

    ぺぇ

    ironponyさん✨
    お粥炊くのおいしそうですね-‼️
    真似します😆‼️💓
    野菜も煮るのでしてみます🎶
    飲んでたんですね😆万能💡笑

    • 10月1日
  • ironpony

    ironpony

    はい!
    上の娘は、飲むものといえば一歳すぎて保育園に入るまで、鰹節とこんぶの出汁か、お茶か、ささみと野菜の茹で汁でした(笑)。

    野菜を茹でるときは、ほうれん草などのあくの強いものは避けて、丁寧にあく取りした方がいいですよ!

    • 10月1日
  • ぺぇ

    ぺぇ

    ironponyさん✨
    たしかに出汁おいしいですけどね😆
    お子さんもわかってたんですね😁💓

    なるほど‼️
    他の野菜を茹でてみます✨✨

    • 10月1日
みいー

ウチの場合ですが、基本的に野菜まとめて茹でた茹で汁をストックしているのですが、ササミを茹でている隣で野菜を茹でて、それぞれの茹で汁を完成した後に一緒にしてチキンスープっぽくしてストックしてます。
因みに✋お魚の時もやります。
ただ、アクは丁寧にとりまずが・・・

  • ぺぇ

    ぺぇ

    みいーさん✨
    チキンスープっぽくできるかなぁ?と
    思ってました~‼️😍
    野菜の茹で汁の混ぜるのも
    いいですね✨
    今まで野菜だけのスープだったので
    合わせてみます😆
    最近お魚食べてないな-笑
    アクはしっかりとって‼️
    いろいろ試してみます‼️🎶

    • 10月1日
deleted user

スープ作ったりしてます(・∀・)

  • ぺぇ

    ぺぇ

    ☆0303☆さん✨
    使えますね~‼️😆
    ふと、茹で汁美味しいだろうなぁと
    思ったんです😍
    スープ単体でも混ぜてもおいしそうですね😃
    作ってみます✨

    • 10月1日
まゆ

スープにしたり、あんかけを作る時に使ったりしてます🐤

  • ぺぇ

    ぺぇ

    まゆさん✨
    鶏出汁のあんかけとか...絶対おいしい🤤笑
    作ってあげます😆
    とろみつけたスープって
    冷凍しても分離とかしませんかね🤔??

    • 10月1日
  • まゆ

    まゆ

    そうか、冷凍…
    やってみたことがないのでわかりませんが、大丈夫なんじゃないかな…?
    ダメだったらすみません!🙇🙇🙇

    • 10月1日
  • ぺぇ

    ぺぇ

    まゆさん✨
    いえいえ!全然です‼️😆
    まー出来なくても試してみます🎶

    • 10月1日