![こじこじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、ベビーザらスでアップリカ製品を検討。ISOFIXや回転するベビーカーがオススメ。車はフィット。重視ポイントやおすすめ商品を教えてほしいです。
昨日、ベビーカーを見に
ベビーザらスに行きました。
定員さんにお話を聞こうと
話しかけた方が
アップリカ担当の方で、
アップリカのお話しか
聞けませんでした…笑
とりあえず、
話だけ聞いて帰ってきたのですが
オススメされた内容として
☆ISOFIXのもの
☆回転するもの
☆アップリカ製品(笑)
がいいと思いますと言われました👶🏻
皆さんが重視したもの、
購入して良かった商品、
など
教えていただけると助かります☺️
ちなみに車はフィットです🚗
- こじこじ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーカーではなくチャイルドシートのことでしょうか?
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
ISOFIXは車が対応していれば便利かと思いますが、のせかえが頻繁に無ければあってもなくても...
回転は正直なくても良かったかな...うちはあまり使ってません💦
セールで3万くらいになってたのを買いましたが、うちは出来るだけ安く済ませたかったので一万くらいの安いやつでも良かったかなーと思いました。
お金に余裕があるなら、横向きになったりするのもあるし、良いやつ買ってあげたら、あかちゃんも快適かもしれませんね\( ˆoˆ )/
-
こじこじ
回答ありがとうございます😊
ISOFIXは、
一応車対応してました!
ISOFIXは少し高いと言われたので迷いますね〜🤔
わたしの友人も、
回転しないチャイルドシートを使っていたのでわたしも回転しなくてもいっか〜と思っていたら、これからの新製品は15ヶ月とかまでは後ろ向きで乗せることを徹底していく事になる!と店員さんに言われたので、背面乗せは必ずするべきなのかな〜悩みます😂
💭
相談になってしまってすみません😭- 10月1日
![ママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🧸
私は見た目重視で(笑)エアバギーココプレミアです、チャイルドシートがドッキンできるのでマキシコシもつけました🌟
ごついですがたたんで車乗ります🙆♀️ノートやデミオやフィットも乗りました🙆♀️
友人や家族が押してくれる度に押しやす!!😳😳っと感度してくれます😊🙌
新生児の頃少し乗るの嫌がりましたが、そこからはずっと喜んで乗ってくれます!そのまま寝てくれたり🙆♀️
ベビーカーで毎日散歩が定番です🙆♀️
私はこれ買って良かったです😊
ただたたむのがコツがいるというか、少し面倒で玄関に広げたまま置きっぱなしで、でかいので場所とります。😅
-
ママ🧸
あれ?チャイルドシートの話でした?(笑)
チャイルドシートも、マキシコシで正解でした🙆♀️🙆♀️車で使わない時はリビングでバウンサーにしたり、車で寝た時も寝かせたままおろしたり🙆♀️ホームページでは女性が軽々持ち運びしてますがあれは無理です☹️相当重いです☹️- 10月1日
-
こじこじ
そうなんです!🤣
そのあと店員さんに、ベビーカーの話を永遠とされたので、ベビーカーと書いてしまいましたがチャイルドシートのことでしたごめんなさい🤣🙏
でも、わたしもそのマキシコシという製品凄く気になっていたのでとても参考になります♡
車が必須の地域なので、車移動して寝た時にそのまま取り外してリビングなどに連れて行ける点などとても魅力を感じてます😊
友人が、マキシコシだと1歳くらいまでしか運んだり出来ないから微妙じゃない?と言っていたのですが、今後どうですかね?🤔🌟- 10月1日
-
ママ🧸
どうなんでしょう!うちはそろそろ買い換え考えてますが、部屋でも車でも活躍したので値段の元は取れたな!と思ってます。半年まではベビーカーにマキシコシを取りつけてベビーカーとしても使ってたので!今後もリビングで椅子替わりにまだ使えそうです🙆♀️
最近足がはみ出て車のシートにあたって降り曲がってる状態です😅本人はチャイルドシート大好きで泣いてても乗せるとぴたっと泣き止んでボーッとしてます(普段は激しく抱っこマンですが)- 10月1日
-
こじこじ
やっぱり、
買い替えが必要ですよね☺️
チャイルドシート好きだと楽ですね〜❣️
こればっかりは生まれてみたいと、何を買ってみてもわからない部分はありますよね_(:3」z)_
ちなみにベビーカーは、
小さい時はマキシコシ取り付けて、大きくなったら買い替えなくても大丈夫な製品ですか?😊- 10月1日
-
ママ🧸
買い換え不要です🙆♀️確か20キロまでいけたので3歳くらいまで使えたらなーと思ってます!
片手でスイスイ操作できて楽ですよ〜😊- 10月1日
-
こじこじ
エアーバギーココプレミア見てみたら良さそうですねぇ☺️
少し高いけど、ベビーカーはいいものにしたいので検討してみます♡
片手スイスイはほんとに最高ですよね👶🏻❣️- 10月1日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
わたしも同じくアップリカ担当の人にゴリ押しされてISOFIXのFlaudiaってやつにしました。高いですよねー😭横に出来るやつでよかったかと言われると…そうじゃないやつを使ったことないからわからないです😅乗せて嫌がるかどうかは子供によるかと。うちはギャン泣きします🤷♀️
ベビーカーはコンビのエッグショックにしてます。こちらは機嫌よく寝てくれるのでエッグショックのチャイルドシートが良かったかなとは思いますがこればかりはわかりませんね…
-
こじこじ
回答ありがとうございます😊
そして、チャイルドシートとベビーカーについて教えていただき助かります☺️❣️
わたしもアップリカの横に出来るやつめちゃくちゃオススメされました!笑
でも、それを乗せると車が狭くてとなりに誰も乗れなくなるので…
ちょっと難しいかな〜と😂💭
アップリカのベビーカーは柄物が多くて、ん〜🤔って感じだったので次行った時コンビのエッグショック🥚詳しく聞いてみます♡- 10月1日
![らっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らっぴー
コンビのISOFIX+回転+屋根付き?を使っています!
あまりこだわりはなく、セールだったので、買ったのですが、回転式は絶対あった方がいいと思います😍ドアから載せるのも👍👍👍だし、抱っこして一緒に乗って座席から載せるのも👍👍👍です♥️特に雨の日なんかは急いで載せるには、座席から載せると自分も濡れないので、楽チンですよ♥️
-
こじこじ
回答ありがとうございます😊
コンビの製品目当てで行ったんですけど、アップリカ推しされたので今度はコンビについて詳しく聞いて見たいと思います😊❣️
やっぱり、回転式は必須なんですね〜🤔!
座席から乗せれるのはすごいですね!
イメージが湧かないですが、とにかく凄そうです!☺️
現在は背面乗せしてますか??👶🏻- 10月1日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
私達は、Isofixで買いましたが、、車は対応ですか?
対応でなければ、、取り付けは出来ないので、回転式ではなく、シートベルト固定でしょうね。
シートベルトはぐらぐらするからと、最初からisofixしか考えませんでした。
-
こじこじ
回答ありがとうございます😊
対応してます☆
つけ方を教わってからISOFIXが楽そうだし、いいなと思いました👶🏻- 10月1日
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
チャイルドシートですかね?
うちは頂き物でアップリカのフラディアを使っていました。
ゴツいですが、フィットにもつけられます。
回る必要性はそこまで感じませんでした💦
ちなみにベビーカーはアップリカのスムーヴでしたが、販売員さんに、トラベルシステムはお子さんが大きくなると正直かえって使いにくいかも、と言われ、あまり気にせず対応していないものを使い続けました😅
-
こじこじ
回答ありがとうございます😊
チャイルドシートとベビーカー両方について教えていただき助かります🤣🙏
今後の新製品は、背面乗せできるものでないと世に出せなくなると仰っていたので背面乗せはそんなに重要なのか…!?🤔
と思っていました!
多分事故を起こさなければ、なんの問題もないことだと思いますが☺️
トラベルシステム!
初耳なので調べてみます😌❣️- 10月1日
-
🔰はじめてのママリ🔰
背面乗せというのは前向きってことですか?
まあ自分が事故を起こさなくても、向かい側から車がぶっ飛んでくることもありますしね。。。😂- 10月1日
-
こじこじ
背面乗せは、
赤ちゃんが後ろ向きに乗ってる状態のことです(o^^o)
これからの製品は、回転できて15ヶ月もしくは9キロになるまでは後ろ向きで乗せないといけない製品になると言われました(u_u)💭
首の衝撃を守るため?みたいでした🤔- 10月1日
-
🔰はじめてのママリ🔰
なるほど。
体重軽いと前向きに座っていたら、事故ったときに車外に飛んでいくから、とも聞きましたよ!- 10月1日
![どみちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どみちゃん♡
うちはコンビの回転式のチャイルドシートにしましたよー😊
回転式めちゃくちゃ便利ですよー!
-
こじこじ
回答ありがとうございます😊
コンビ製品目当てで行ったので、次はちゃんとコンビのお話聞いてきます😭💕
やはり回転式がいいんですね〜🤔
どんな時に便利ですか??👶🏻- 10月1日
![らっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らっぴー
他のは使った事ないですけど、今使ってるので大満足です✨友達がエールベベの回転式使ってますが、コンビの方が動きがスムーズ♥️と言ってくれました😊
座席から座ったままでも👶をチャイルドシートに乗せられるので腰も楽です♥️
あと、屋根?も付いててよかったと思いました✨後部座席にも結構日が当たるので屋根?日よけ?あっても眩しそうです🌞
はい!!背面乗せしてます😊ルームミラーから見えるように、ミラーもつけました✨最近はそのミラーに映った自分👶をじーーーっと不思議そうに見てます🤣♥️
-
こじこじ
コンビ製品いいんですね☺️❣️
もし良ければ、コンビのなんていう製品を使ってるか教えてもらっても宜しいでしょうか?😌
コンビだとそんなに高くないし、回転式だからクルムーヴを検討してます、、🤔- 10月1日
-
らっぴー
これです!車はラクティスに乗ってますが、チャイルドシートのせても、細身の大人なら横に2人乗れます🤣
- 10月1日
-
こじこじ
あ!クルムーヴ!
スマートとかあるんですね😊
スマートだとそんな余裕があるんですね🤔
普通のクルムーヴはこの日よけ付いてないですよね〜(u_u)!?
日よけあると良いみたいですねやっぱり🤔❣️- 10月1日
-
らっぴー
子供できると、チャイルドシートにベビーカー、外出用荷物…色々荷物が増えるので、チャイルドシート選び、大事かもしれません😵💦自分は今日、コジコジさんに言われて、確認して、クルムーヴのスマートだと気付きました🤣🤣🤣
日よけあると、ある程度は陽を遮ってくれますが、自分が運転する時には、どんな状況か確認できないのがネックですね💦ま、取り外せばいいだけですけどね😆👍- 10月1日
-
らっぴー
コジコジ꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱さん一生懸命だから、もう一つ勝手に喋らせてもらいます♥️
ベビーカーはアップリカのカルーンエアーabを使っています✨軽量コンパクトなので、車では助手席に立てて置けます👍
なので、買物に行ってもトランクに大量に荷物詰めます‼️オムツの箱買いも怖くないですよ♥️
うちは生後1ヶ月半くらいまで、バウンサーもチャイルドシートも抱っこ紐もギャン泣きだったので、ベビーカーは最近買ったばかりです😅高い買物して、ベビーカー乗ってくれなかったら、もったいないと思って😅💦- 10月1日
こじこじ
すみませんまちがえました。。
退会ユーザー
うちはアップリカの7万くらいする新生児から対応のやつ使ってます。
良いところは360度回転が便利。
ベッド型にできる。ISOFIX対応などですが正直こんな高いチャイルドシートいらなかったなと思います。
周りはやはりアップリカやコンビなどを使用している人が多いのですが座り心地が良くて首をしっかり支えてくれるものなら何でもいいと思います。
2歳半くらいになるともうチャイルドシートは嫌がってジュニアシートになってしまいましたよ。
退会ユーザー
ちなみに友人は回転しないチャイルドシートですが、いつも回転しないから乗せる時重くて大変て話してきます。
子供が大きくなってくると大変みたいですね。
こじこじ
詳しくありがとうございます😊
わたしも昨日、み♡さんが使っているチャイルドシートをお勧めされました!
わたしの車は狭いので、そのチャイルドシートを乗せたらとなりに座れなくなってしまうので難しいなぁと思ってたところです😭
回転はして、ある程度の機能が付いていればどうにかなりそうですね🤔❣️
退会ユーザー
あれ大きすぎますよね。ベッドにするとキツキツです。うちの車結構大きいやつなんですけどね😂
コンビのエッグショックにすればよかったーと後悔してます。
こじこじ
とても大きいですよね🤣!
フラットにしてあげれるのはとても良いんですけどね。。笑
エッグショック人気ですね〜🥚
詳しく聞きに行ってみます❣️