コメント
ゆせぴよmama
まだ産んでないですけど、東温市の愛大で出産予定です('ω')
平日47万、土日祝52万と言われました、そこから42万引いた額が大体の自己負担額らしいです\( •̀ω•́ )/
ゆせぴよmama
まだ産んでないですけど、東温市の愛大で出産予定です('ω')
平日47万、土日祝52万と言われました、そこから42万引いた額が大体の自己負担額らしいです\( •̀ω•́ )/
「妊娠・出産」に関する質問
旦那と自分がそれぞれで出した候補でなかなか決定できない場合、どのようにして最終的に決められましたか🥲? 旦那は夏が好きだからという理由で12月生まれの女の子に、それにちなんだ名前を考えています💦 私はこんな風…
誰にも相談出来ないのでここで相談させてください。 3人目の性別の事でかなり落ち込んでいるので批判だけは勘弁して下さい。 周りの人達をみると、2番目3番目の子が同性の子が多く、 勝手に同性の子が出来やすいのかな?…
新生児の時から今までお風呂で一回も泣いたことないんですけど妊娠中私が毎日のように湯船浸かってたのも関係あるんかなって妄想してる😳😳 あと仕事でもいろんな人と話してたからか誰にでもニコニコするし、新妊娠中夜は22…
妊娠・出産人気の質問ランキング
towa
やっぱり場所によって値段とか全然違うんですね😳✨
でも自己負担10万くらいはみといたほうがいいですよね!
ゆせぴよmama
促進剤とか使ったり
個室か大部屋とかだったりによってまた金額変わってきちゃうんで、私は一応20万まではみてます(´・ ・`)