※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

誰にも相談出来ないのでここで相談させてください。3人目の性別の事でか…

誰にも相談出来ないのでここで相談させてください。
3人目の性別の事でかなり落ち込んでいるので批判だけは勘弁して下さい。

周りの人達をみると、2番目3番目の子が同性の子が多く、
勝手に同性の子が出来やすいのかな?とも思ってました。
私自身下の男の子が可愛くて、もう1人男の子が欲しいとずっと、思ってました。
悪阻もキツかったのですが、食べれる物は揚げ物やジャンクフードのみ、甘い物は食べたいとも思わずむしろクリーム系とかは吐き気がする感じでした。
妊娠初期の時は肌荒れも凄く、ジンクス的に男の子なんだろうな〜と思って性別がわかる日をワクワクしていました。

先週16週の検診で、先生についてる感じしないな〜
来月性別確定するね!と言われ女の子なんだと、ショックを受けてしまいました。
確かに息子の時16週の検診でしっかり🐘さんがみえ、今回は何もないように私も見えたので女の子なんだと思います。

上が女の子で、私の育て方もあると思うのですが、
わがままでめんどくさがりで口答えしてくるし、頑固で中々謝れない子でよく喧嘩をしてしまいます。
それでも優しい所もあり、もちろん可愛いな〜って思うし大切にも思っていますが男の子と比べると大切さは一緒でも可愛さが違います😭

正直娘と喧嘩する度にまた女の子嫌だな〜
3番目も女かと落ちこんでしまいます。
最低なのも分かっています。
それに来月で35歳になる私にとっては性別よりも元気に生まれて来てくれることを願わないといけない事も分かっています。

ですが最後の妊娠。最後の子供。
男の子がよかったという気持ちが消えません。
生まれて、可愛がれるのか不安で不安で仕方がありません。
お腹の子にも申し訳なくなってきて、ごめんねっても思ってしまいます。

どうか気持ちの切り替え方を教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

元々兄弟が欲しくて2人目も男の子希望で女の子、次も女の子だったからお気持ちかなりわかります。4人目が16wで女の子かな?から20w男の子だったのでまだ分からないですよ!

あじさい💠

私も強くは思ってないですが男の子が良かったんですよ。赤ちゃんの頃育てやすかったし、人見知り少なくて預けやすいとか、利点が多くて😂
でもね、女の子で良かったなーって。どっちでも可愛いんだなって思いました☺️
あと、上の子とは性格も違う子が生まれてきますよ。上の子と同じ様にはならないと思います。

はじめてのママリ🔰

人には言えないけど、女の子がいい、男の子がいい…はたまたどちらでもいい、色んな思いの人がいるのは確かですね☺️

私も1年生娘、最近口答えするし言うこと聞かないし…
私がブチギレる日が多く困ってます←大人気ない…と、いつも反省🥲

子育ては確かに大変だけど、
大人になったときに娘がいてよかったとなるはず💕
私の実母は、娘がいて良かったぁーと言っていますよ😆
母には娘2人(私と姉)いるので、
最近父を亡くし、淋しい思いをしてるけど、娘がそばにいてくれるからとても心救われてる…と言います。
愚痴も言い合えるし、買い物も一緒に行けるし、ランチもたまに✨️
男の子って、結婚したらもうお嫁さんいるからね、遠慮しちゃうよね。

気持ちの切り替え方…
うん!産まれてきたら、絶対可愛いですよ💛
もう性別で悩んでたことも忘れちゃう💕
大丈夫!
天使がママと会えるの楽しみにしてますよ🥰

2mama👼🏻

まだ来月までは分からないので望みは捨てずいきましょ🥺

私の所も女の子がそんな感じで、大切さは同じですが可愛いと思えるのは素直な男の子なんです🥺

次も男の子がいいけど、この子をこんだけ可愛がってるのに可愛がれるのか🥹
と思ってます😂

ただ女の子だったら今はお互いたまに反発し合ったりするけど、嫁姑問題はないからいっかとそれだけを考えてます😂

はじめてのママリ🔰

我が家も女の子希望でしたが
今日男の子とわかりました!
女男男男男男男になります😢
泣いてしまいました。
でも無理にすぐ切り替えはできないので無理にするのをやめました。
産まれたら絶対可愛い我が子ですよね

はじめてのママリ🔰

私は今日性別が分かり、尚且つ来月35歳の3人目妊婦です🫡

因みに我が子は3姉妹になる予定です👶笑
娘と毎日言い合いをしていますが、やっぱり可愛いですよね😂

無理に切り替える必要なんて無いと思いますよ!
産まれたらきっと愛せます💓