

うさこ
うちも上の子は1歳過ぎまで2.3時間おきに泣いて起きてました。寝かすのも30分くらいかかってやっと自分も寝れるって思って寝たらまた起きる・・・その繰り返しでしんどかったですけど、寝るのが苦手なんだろうな〜で乗り切ってました💦そのころはお昼寝も上手く出来ずでまとめて寝ずちょこちょこ寝てました😅
今でも1〜2回は起きます💦大変ですけど個性だと思ってます。

かしれちん
ウチは1歳ですがいまだに2~3時間おきです。上の子も2歳近くまでそうでした。きついですよねぇ。今も乳吸わせてますが早く寝てくれって毎回思います(´・ω・`)
毎日お疲れ様です‼

りっちょんママ
新生児並みは大変ですね💦
うちの子は6時に寝て毎晩0時〜2時まで覚醒してその後1時間おきで、朝の5時に完全起床です。
11ヶ月から急に変なリズムになりました😢
連続して5時間以上寝たいですよね😵💤

ママリ
娘も同じです☺️💥💥
不思議ですよね、寝る子はものすごく寝るし。私も寝不足で、昼間も泣き叫ぶしでイライラかまとまりませんでしたが、怒っても終わらないから、諦めました😂
面倒みれるママにしか手がかかる赤ちゃんは来ないと思えば光栄ですよ☺️
苦しいけど思い出にいつかなるし!←待てど待てどならないが!!!
私はインスタとか見ると差にガックリ来て気が狂うから、見ないようにしてます!💧

たらこ
1歳3ヶ月の息子ですが、いまだに夜中1〜2時間おきに起きてますよ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ
私は慣れてしまいましたが、やっぱりたまにはグッスリ寝たいですよね〜(T ^ T)

ニョロ
起きますー起きますー泣
今も三回目の授乳が終わったとこですー泣
2時間おきに起きて寝るのに1時間かかることもあります…しょっちゅうですよー(;_;)眠い…。
同じ人たくさんいて私も安心したのでコメントしました。。
寒いのかな、暑いのかな、分からんけど起きて、なんか寝れんのやな、寝たいよな、って思いながら授乳してます。早く言葉が通じるようになったらな、とか考えながら…。
気長に頑張りましょ…!

あんみつ
ジーナ式ネントレっていうのがあるみたいなんですが、知り合いはそれで子どもがたいぶ寝るようになったみたいです🎶

❤️ひろと&えりかママ❤️
私の娘も同じくです😩きのうも今日も疲れました😩そして、さっきやっと寝つきました😩娘の朝食が前後するのはイライラしちゃいます😩
-
eri
うちは8ヵ月から頻回に起きるようになり、9ヶ月の今では30分~1時間で起きてしまい添い乳する毎日で寝不足ヤバいです。
- 10月1日
-
eri
すみません。間違ってこちらに投稿してしまいました<(_ _)>
- 10月1日

3人のママリ
うちも昨日で9ヶ月になりましたが、まだ3時間おきくらいに起きておっぱい吸いますw
寝れないのは本当に辛いので、一緒に昼寝を毎日してます!!

ゆうなママ
うちも6ヶ月ぐらいから夜は1〜2時間おきに起きるようになりました( ;∀;)
オッパイ飲んだら大人しくなるから、起きて愚図りだしたら速攻オッパイ咥えさせて静かにさせてますが、旦那にも同居してる義両親にも「夜泣きしないから楽でいいわね〜」って言われて辛いです( ;∀;)

しろ.*・゚
うちもです😭
最近は1時間置きにフガフガ言って起きるので添い乳です。
むしろ新生児の時の方が2.3時間置きだったので楽だったような気さえしてきます。笑
添い乳が癖になってるのかもしれませんが、逆に添い乳ですぐまた寝てくれるならそれでいいやとさえ思っている自分がいます_(:3 ⌒゙)_
皆さん同じような方たくさんいらっしゃって心強くなりました!
朝まで寝てくれる日まで頑張りましょう( ¨̮ )و✧

☆
うちの3番目も9ヶ月で
1時間おきです!✴️
もう馴れました🤣
2、3時間寝られたら
どっかしんどいの?ってほど
びっくりしますね笑
1歳すぎたら断乳しようかなぁ~
頑張りましょう〰️🤣🤣🤣

ゆい
うちの知り合いの子は3歳目前ですが未だにそうですよー

きのこ
うちもです!
ママリで睡眠に関しての質問ばかりしてます(泣)
うちは夜間断乳すれば寝るようになると聞いて頑張りましたがあまり効果なかったです😢
寝不足がツラすぎておかしくなりかけたので、遠くの実家に助けてもらいに行きました😭
どこに相談しても「寝るのが下手なタイプ」みたいなこと言われるだけで、解決しなくないですか?😢
‥って回答になってなくてすみません💦

ぽるこ
うちもだいたい2時間で起きますー!新生児のころは3時間は寝てた気がしますが。。しかももうほぼ完ミなのに。ミルクだと腹持ちするから夜は寝るよーっと言った奴誰だよ!って思ったりします。笑
寝るときは添い寝で寝てくれるので楽なのですがそのあと起きると添い寝では寝てくれないのでミルクか無いおっぱいを咥えさせるか抱っこで寝かしてます。つらいですよねーいつまで続くんだろう。旦那が10ヶ月ごろには落ち着くと予言してるので期待してみます。

m
うちもです。
ごはんも食べてるのに、3時間くらいで起きます。19時には寝だすのでありがたいようでありがたくない、、
授乳したらすぐ寝るので、夜泣きよりまだましかなーと思ったり。
夜間断乳しようかと思ってますが、完全におっぱいやめないと寝ない子もいると聞くし、無理にするのもなあと悩み中です。
まとめて寝たいです!!😴

あん
うちも2週間ほど前まで夜中起きていましたが、保健師さんにご飯をしっかり3回食べれるようなら夜間断乳しても良いよと言われたので挑戦してみたら3日ほどで朝まで寝てくれるようになりました😍❤️
息子の方が更に寝ない子だったのですが、息子の時も夜間断乳をしたら寝てくれるようになりました!
かならず寝るようになるとは限らないかもですが、夜間断乳してみるのもありかもです!

nana709
同じく9ヶ月ですが、ちょこちょこ起きます…
酷いと1時間おきに起きます💦
辛いですよねm(_ _)m
4時間くらい続けて寝たいですね…😭💦
コメント