※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
その他の疑問

福島県福島市の市営住宅に住んでいる方に質問です(><)◎駐車場代は家賃と…

福島県福島市の市営住宅に住んでいる方に質問です(><)
◎駐車場代は家賃と別か
◎自動湯沸かし器、シャワー有無
◎入居時の必要なもの(浴槽など)
◎ご近所トラブルの有無
◎小さい子供が居るので泣き声が筒抜けになるか
(壁が薄いか)
◎退去時の金額など契約の際説明されるか
◎ゴキブリ出るか...
⬆全てではなくわかる範囲のみで結構ですので教えてください(><)
よろしくお願いします。

コメント

きく

実家が市営住宅です!!
実家なのであまり詳しくは知りませんが...お風呂は自動湯沸かし器じゃなかったです部屋によるみたいですが家はシャワー無しでしたご近所トラブルなどは聞いたことはありません小さい子の泣き声はあまり聞いたことありませんが足音はかなり聞こえます😓ゴキブリは1度もみたことありません!!

  • み

    コメントありがとうございます(><)
    お子さん目線で市営住宅嫌だったなあとか不満点などありました?
    あと差し支えなければどこら辺の市営かも知りたいです💦

    • 10月1日
  • きく

    きく

    嫌だと思ったことはありません
    逆に歳の近い子が近くにいっぱいいて遊びに困ったことないのでよかったです😊

    • 10月1日
  • きく

    きく

    蓬莱の団地です!!

    • 10月1日
そらジロー

市営ではなく県営ですが
・駐車場代は家賃と別です。私が住んでいる所は2,000円です。
・自動湯沸かし器、シャワーついてます。
・浴槽はガス会社にレンタルで、月2,500円ぐらいかな?ガス代と一緒に引き落としです。
・ご近所トラブルはないです。少なくとも、同じ棟では聞いたことないです。
・泣き声は、夏場窓が開いていれば聞こえます。
・退去時の請求額は、畳や壁紙の張り替え状況によって違います。入居時に家賃二ヶ月分?を敷金として払うので、そこから補填されます。直しが少ないと敷金は戻ってくる、と説明会で話がありました。
・ゴキブリは出ません(笑)私も最初ビクビクしていて、鍵をもらってから引っ越すまでゴキブリホイホイとかブラックキャップ?とかを念の為設置してましたが全くかかりませんでした。