※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにゃ
産婦人科・小児科

2歳6ヶ月の息子が風邪で症状が続き、検査でも異常なし。似た症状の経験がある方、病名を知っている方がいれば教えてください。

こんばんは。

2歳6ヶ月になる息子が18日に発熱してからずっと風邪を引いています...
こんなに長く風邪が続くことが今までなかったのでとても心配です😭😭

症状は発熱、咳、鼻水、目やに です。
発熱は平熱から38.9くらいまでを行ったり来たり
比較的朝は平熱なのに夕方から上がることが多いです。
鼻水はたまに透明なものがでるくらいでそこまで気にはならないです。
咳はとてもひどく1日に何度か嘔吐してしまうこともあります。

血液検査やRS検査をしてもらいましたが異常なしで、
先生も風邪なのかなぁ?それにしてはよくならないね...
と言った感じです。

過去、現在で似たような症状の方いらっしゃいませんか?

もし病名がわかった方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいです。

コメント

マママ❇︎

全く同じ症状でビックリしました😱うちもいつもは薬ですぐ良くなるのに2週間以上良くならず、結局はRSウイルスでした‪‪💦‬でも検査は陰性だったんですよね?😭なんでしょうね。。違う病院行かれてみてはどうですか!?

  • ぷにゃ

    ぷにゃ

    コメントありがとうございます💦💦

    マコママさんのお子さんはRSだったんですね😢
    うちは陰性で...やるタイミングが早いとか遅いとかあるんでしょうか😣

    子供が苦しむ姿を長い間見るのはつらくて...

    そうですね、セカンドオピニオンしてみようと思います💦💦

    • 10月1日
てん

前に、娘も風邪ぷらす目やにの症状で、病院へかかったらアデノウイルスでした。
朝は平熱、夜はどかーーんと熱が上がるタイプでした💦

長くなればなるほどかわいそうですね。。。

診ていただいたのは小児科ですか?
咳もひどいとのことなので、耳鼻咽喉科にかかられてもいいかもしれません!

私の子もなかなか風邪がよくならなくて、耳鼻咽喉科へいって薬を変えたらあっという間によくなったってことがありましたよ!

お大事にしてください🙏

  • ぷにゃ

    ぷにゃ

    コメントありがとうございます😊

    今朝セカンドオピニオンしましたが
    アデノウイルス 陰性
    血液検査も特に異常なしで
    風邪とのことでした💦💦💦

    わたしも症状からアデノウイルス を
    ずっと疑っていたのですが😭

    薬が変わったのでこれが効いてくれることを祈ります😔💦💦

    • 10月1日