※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

19日の赤ちゃんがぐずり、母乳を飲み過ぎて吐いたり、抱っこしないと泣く。何か問題があるか心配です。

生後19日の子供がいます!最近ぐずる事が多く、なかなか寝てくれません!
オムツを替えて母乳、寝かすのに抱っこというサイクルです。
いつも母乳を吐くときは口からたらーっと出すくらいなのですが、今日はダバー!といつもよりかなり多く吐きました!熱もないのですが、母乳の飲ませすぎですか?今は落ち着いて寝ていますが、抱っこしてないとぐずります。何か間違っているのでしょうか?

コメント

a

たまにダバーっと吐いたりする事
あります!熱など無ければ心配する
ことないと思いますよ😌💭
こまめにげっぷさせてあげると
いいかもしれませんね〜!

  • ここあ

    ここあ

    いつもはちょっと口から溢れるくらいが、今日初めてダバーだったので不安になりました💦
    授乳の合間にゲップさせるようにしてみます!ありがとうございます😊

    • 9月30日
ちゃき

何か間違っているかといえば、何も間違ってはいません。よく頑張っているんじゃないでしょうか?✨
生後3週めになると、多少なりとも、「親に甘える」という欲求が出てきます。抱っこしてないとぐずるのは、心💓も成長しているからです。
そして、新生児は満腹中枢が未発達で飲み過ぎやすく、且つ胃が徳利型をしているので吐きやすいです。毎回でなければ、大量に吐いても大きな問題はないはずです。「授乳後10〜15分後に毎回、噴出すような吐き方をする場合」は心配してください。

  • ここあ

    ここあ

    ありがとうございます😂
    抱っこしてないとぐずるのは可愛いと思いつつもずっとはしんどいのと、私に何か問題があるのかと💦

    吐くのは毎回ではないですので様子見てみます!ありがとうございます!

    • 9月30日
なみ

ダバーと出てしまった時は飲み過ぎてしまったり
してるみたいです!
うちの息子たちも毎回吐き戻す感じでした!
だから飲み終わってもすぐ起こさないようにしてました!

  • ここあ

    ここあ

    飲み過ぎもあるんですね💦
    助産師さんに母乳は好きなだけ飲ませてって言われたのでガンガン飲ませてました😱
    間隔開けながら飲ませたいと思います😊

    • 9月30日
  • なみ

    なみ

    母乳は本当に好きなだけ飲ませてました!私も。笑笑
    もう少し成長してきたらお腹いっぱいって事が
    わかるようになるみたいなのでそうなったら
    プイッと乳を離します🤤
    だいぶ吐き戻しも少なくなってくると思いますよ😽

    • 10月1日
  • ここあ

    ここあ

    まだお腹いっぱいっていうのがわからないから飲み過ぎちゃうんですね😂
    もう少し経つまでは管理してあげなきゃですね🤣

    • 10月1日