
退院着について悩んでいます。寒い時期の退院着についてアドバイスをお願いします。
カテゴリ違ったらすみません。
退院着についてご相談させてください。
10月末に男の子を出産予定です。
九州なので、そんなに寒くないと思っていたんですが、突然冷え込んできたので、退院着としてなにを用意したらいいか悩んでいます。
義父母がセレモニードレスはいらないと言っているので、セレモニードレスを着せるつもりはありません。
両親は写真撮るから白のかわいいやつを着せたら?と言っています。
主人は退院時1回しか着ないし、お宮参り、お食い始めは別のかわいい物を着せたいと言っていて、
初めはプティマインで買った白いツーウェイオールを着せるつもりでした。
みんなバラバラのことを言うのでなにを着せるか決めれずにいます。
着せようと思っていた、プティマインのツーウェイオールは画像の物で、夏に買ったので綿100ですが少し薄いのでは?と思っています。
でも今売っている少し分厚い物でも綿100があるので、
どのくらいの素材の物を用意すればいいか悩んでいます😣
秋冬の寒い時期に出産退院された方はどんなものを着せて退院されたのか教えていただけると嬉しいです。
- りり(6歳)
コメント

きいちゃん
一年前10月末に退院しました。九州で里帰り出産しました。ツーウェイドレスは直ではきないですよね?
新生児なので短肌着長肌着もしくはコンビ肌着着せていると思うので、退院の時は上からツーウェイドレスを着せるか、肌着を一枚減らして着せれば十分だと思います。
退院しても新生児なのでずっと外にいるわけではないし、洋服とは別にお車のようなものを持っていけば、寒ければかけるぐらいで調節できると思います!

ちゃーり
服が少し薄手でもおくるみや毛布などでくるむと思うのでいいと思います♡
自分が可愛いと思った服を着せていいんじゃないですかね?❤️😍
-
りり
ありがとうございます!
ギンガムチェックの襟がついてることを軽く文句を言われてしまい😣
退院着=真っ白じゃないといけないのかな?って思ってしまって😭💦
ktさんはどんなお洋服着せましたか??- 9月30日
-
ちゃーり
母であるりりさんに決定権はあると思います‼( ˊᵕˋ )♡
ちなみにうちは真夏に退院でどピンクのPrincessとかプリントされてる服でした(笑)参考にならずすみません😂❤️- 9月30日
-
ちゃーり
そしてチェックの襟いいじゃないですかー!かわいいとおもいます♡
- 9月30日

あいす
これにおくるみなどでいいと思います☺️11月上旬に長男出産した時は肌着に長袖ローンパースにおくるみでした。ちなみに東京住みです
-
りり
ありがとうございます😊
東京なら気温あまり変わらないくらいですね💕
これくらいの素材でちょうどいいなら安心しました💕- 9月30日

⋆*✩3児mama✩⋆*
おくるみ厚手のものでくるめば全然いけると思いますよー!
退院してそのままどこか長時間外出るわけじゃないですし…😌💡
-
りり
ありがとうございます😊
そうですよね!!
車で15分くらいの距離なので、大丈夫そうですよね💕- 9月30日

まや
昨年の10月に出産しました👶
肌着にツーウェイオールを着せてフード付きのおくるみで退院しましたよ♡
同じくらいに退院された方はバスタオルの方もいましたよ!
私も入院した全然寒くなくて、悩みましたがおくるみで調節できました😄
-
りり
ありがとうございます😊
バスタオル🤭💕
そのくらいの気候なのですね💕
よかったです💕
ありがとうございます😊- 9月30日

まき
私は1月の雪の日に退院で、
短肌着+綿100%のツーウェイオール+厚めのおくるみ
でした!ツーウェイオールはりりさんの写真のような感じの薄さです!他のママさんも皆おくるみに包んでました!産院で写真撮ってすぐに車に乗ったので、寒いということもなかったと思います。雪の日でそんな感じなので、画像のツーウェイオールを着せることにして、寒ければおくるみで包んであげると良いと思います(*´꒳`*)
-
りり
ありがとうございます😊
雪の日の退院でも綿100で大丈夫なんですね💕💕
それなら安心しました💕
ただ…
ギンガムチェックの襟微妙じゃない?って言われてしまって😭💦
また一から決め直しになってしまうかもしれません😭💦
真っ白じゃないとダメって思ってたなら先に言って欲しかったです😭💦- 9月30日
-
まき
長時間外に出るってこともないと思いますし、全然大丈夫でしたよヽ(*´∀`*)ノ
ギンガムチェックの襟、とっても可愛いですけどね(;_;)💓私は用意してあったセレモニードレス(私が昔着てたやつ)が大きすぎたので、もう1枚持ってきてもらっていたピンクのハートだらけのツーウェイオール着せてました(笑)でも皆が納得している方が、素敵な退院になると思います!無理のない範囲で準備頑張ってくださいね☺️- 10月1日

しおり
来週出産予定ですが、私もセレモニードレスは買わず、着せずに、中に肌着着せてあとは写真のような服着せておくるみでくるんで退院!と考えています😌
-
りり
ありがとうございます😊
同じ時期の方が同じような服装で安心しました💕
もうすぐ出産ドキドキですね💕
お互い頑張りましょう💕- 9月30日

退会ユーザー
このお洋服の下に、短肌着を着せて、おくるみで赤ちゃんをくるんでおけば大丈夫だと思います!
もし、もっと寒ければ、短肌着の上に長肌着かコンビ肌着を着せてから、この写真のお洋服を着せたらいいと思いますよ💡
病院からすぐお家に帰ると思いますし。
私も、セレモニードレスは買わず、白いカバーオールを着せました!退院の日は特に写真も撮りませんでした😅
-
りり
ありがとうございます😊
そうなんですね🤭
セレモニードレス買ってない方いてよかったです💕
短時間しか着ないのにびっくりするくらい高いですもんね😭💦- 9月30日

ママリ
二重投稿してしまったと思って消してしまったのでもう一度💦
新生児は大人の着ている枚数+1枚が目安らしいです。関東住みなので九州地方の気候はわかりませんが、これだけだと少し寒そうですね💦
でも、新生児はおくるみで包んで抱っこするのが一般的だと思うので、厚手のおくるみを用意すれば大丈夫かなぁと思います✨
私はセレモニードレスを用意しませんでしたが、同日に退院する子達がみんな着ていて用意すれば良かったと一瞬後悔しました😅が、退院してすぐ車に乗り、15分だけの帰路なのでやっぱり買わなくて良かったなと思いました💡💡
-
りり
ありがとうございます😊
15分しか外に出ないと思うと、セレモニードレス買うの躊躇してしまいますよね😭💦
おくるみも1つしかないんで厚手かはわかりませんが、それで行こうと思います💕
ありがとうございました!!- 9月30日
りり
ありがとうございます😊
下に肌着でお包みです!
母に襟がギンガムチェックなのー?って言われていて…
真っ白のお洋服って汚してしまうだろうからこれ一枚しか用意しなくていいかなって思っていたんですけど😭
ギンガムチェックの襟って微妙ですかね😭??
きいちゃん
お車になっていました😭おくるみです!
私は真っ白の服で退院させましたが、逆に母からは、別に真っ白じゃなくていいじゃないのー!周りの赤ちゃんも柄物着てるのに、って言われました笑笑
確かに周りの赤ちゃん白い服着て退院してる人見なかったなーと。
考え方の違いだと思うので、ママが1番着せてあげたいって思うものが1番いいと思います☺️
チェックかわいいですよ😍