※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

生後7ヶ月半の娘の離乳食の炭水化物や栄養素の摂取量は多いでしょうか?

生後7ヶ月半の娘の離乳食なんですけど
炭水化物50g
ビタミン30g
タンパク質15g
って多いですか!?少ない方ですよね🙄💭?

コメント

ぽよ

多くはないですね(。・ω・。)
食べるなら炭水化物増やしてもいいと思います!

  • y

    y


    普通くらいですかね🙄💭?
    炭水化物を増やすんですね!
    ありがとうございます❣️

    • 9月30日
  • ぽよ

    ぽよ

    市の離乳食教室のやつです!
    コレを参考にしてます\(^o^)/

    • 9月30日
  • y

    y


    ありがとうございます😊💓
    ちなみにぽよさんはg数量られてますか?

    • 9月30日
みみみ

うちの子も7ヶ月半で同じ量です❗️

もう少ししたら、お粥を5倍粥にして量をふやそうかなーと思っています。

  • y

    y


    7ヶ月半同じくらいです❣️
    少ないかと思ってたので安心しました😊

    ちなみに、離乳食直後の
    授乳ってされてますか?

    • 9月30日
  • みみみ

    みみみ

    うち完ミなんですが、通常180で、離乳食後に140飲んでます✨

    • 9月30日
  • y

    y


    離乳食直後も飲ませてるんですね( ^ω^ )
    ありがとうございます!

    • 9月30日