
コメント

セレニティ
私は○%で書いてました!
特に指定なければ書きやすい書き方でいいと思います!

やままま
保育士ですが
簡単に食べた物を書いて頂いた方がいいです!
食パンや
ごはん、味噌汁
などあまり食べなかったら
食パン(少)
などでもいいと思います!
-
みあまま
回答ありがとうございます😊
保育士さん側の意見を聞けて
嬉しいです😆!
とても参考になりました☺❤- 9月30日

退会ユーザー
食べた物しか書いてません!
でもほとんど食べなかった時だけ、ほんの少しとかほとんど食べなかったとかは書いてます。
食べた物で後から体調変化あった時の参考にするのかなー?なんて勝手に思ってたので💦
-
みあまま
回答ありがとうございます😊
確かに全然食べなかった日は
書いておいたほうが良さそうですね🤔
参考にさせていただきます☺❤- 9月30日

ユウ
準備した量をグラムで書き、完食か何割かで書いています😊
とはいえうちは今年度中は乳幼児用なのでもう少し書く幅がありますが💦
-
みあまま
回答ありがとうございます😊!
うちも先月までは
乳幼児用で書く欄が大きかったです!
ここまで小さくなると
書かなくていいの・・・?
ってなっちゃいました😅笑
グラムも書いているんですね!
私がズボラなのでグラムまでは
書いてなかったです😱!笑
参考にさせていただきます☺❤- 9月30日

みんみmama
懐かしい❣️
2才児担当したとき、朝食1週間カレーの子がいて、、、
それは一応お母さんにどーゆーことか聞きました(笑)
関係なくてすみません😣💦⤵️
食べたものを書いていただくと助かります
-
みあまま
回答ありがとうございます😊
1週間朝カレーは・・・気になりますね😅笑
簡単にでも
食べた物を書くようにします😊
参考になりました☺❤- 9月30日
みあまま
回答ありがとうございます😊
%で書いていたのですね!
特に指定はなかったので
参考にさせていただきます☺❤