まーもーめー
途中入園してる子も馴染んでますよ(´∀`*)
今年の4月に3才クラスと5才クラスに入園した姉妹ちゃんがいますが、送り迎えで見かけるとお友達と仲よさそうにしてます(^^)子ども同士は打ち解けるの早いですね!お母さん同士も仕事してると忙しくてアッサリしたお付き合いなので気楽だと思います(´∀`*)
Rimi
保育士です🙋
大丈夫だと思います!むしろ、子どもたちは新しいお友だちウェルカムで大好きですよ♡
そんなに気にすることはないと思います!
まーもーめー
途中入園してる子も馴染んでますよ(´∀`*)
今年の4月に3才クラスと5才クラスに入園した姉妹ちゃんがいますが、送り迎えで見かけるとお友達と仲よさそうにしてます(^^)子ども同士は打ち解けるの早いですね!お母さん同士も仕事してると忙しくてアッサリしたお付き合いなので気楽だと思います(´∀`*)
Rimi
保育士です🙋
大丈夫だと思います!むしろ、子どもたちは新しいお友だちウェルカムで大好きですよ♡
そんなに気にすることはないと思います!
「保育園」に関する質問
不安で不安で仕方ないです。 保育園に入れるかどうか、 将来かかるであろう部活や進路の費用、 私の不注意で子どもに怪我をさせないか、 などなど、いま考えてもどうしようもないことが不安で不安で仕方ないです。 ここ…
育休手当もらえるギリギリをせめようと1歳すぎて来年12月か再来年1月の入園を考えています。保育園の見学は夏までに、と思っていました。 車運転できないので保育園の場所が限られるのと、時短勤務を考えています。 これ…
陣痛が来たときの動き方について相談したいです。 状況は以下の通りです。 長文となりますが、一人でも多くの方のご意見を参考にさせていただきたいです! ・実家、義実家ともに遠方で頼れず。その他頼れる人はいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント