![あおこはママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳14日の息子がミルクを飲んでいて、ミルクがなくなりました。新しいミルクを買うべきか、牛乳デビューさせる場合の飲ませ方や歯磨きについて相談しています。
息子、1歳14日 で
今までずっとミルクを飲んでいました。
寝る前に180ほど。
あと、お出かけ時にミルクをもって行ってました。
ミルクは、ほほえみです。
今日、ほほえみ1缶が無くなり、ミルクが無くなりました。
明日からミルクがないです。
①また新しく1缶買った方がいいですかね?
ちなみに、フォロミは味が気に入らず飲まなかったです。
②もし牛乳デビューさせるなら、寝る前にあげようと思いますが、どのくらい飲ませたらいいですか?また、そのあと歯磨きした方がいいですか?
もし、飲まなかったらどうしよう...
③飲ませ方も教えて頂きたいです。
アレルギーはなしです。
- あおこはママ(5歳8ヶ月, 7歳)
![あおこはママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおこはママ
追記
④あと、お出かけの時いつも、ミルク持って行っていましたが、どうしたらいいですかね?
離乳食も持っていきますが、なんとなく空腹かな?と思い飲ませてます
240作って200くらい飲みます
![ほのー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのー
①一缶買うと飲まなかった時などの事を考えて、個包装のにするかです。
②③温めて少しずつ量を増やしてあげていったら良いと思います。
最初は100ml入れて飲む文だけとか!
私は、最初薄めてあげてました!
ミルクの時はしてましたか?
それと同じになるのかなと思いますが、麦茶などの殺菌効果のあるものを少しでも飲ませるのもありかなと個人的に思います。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
①私ならもう1缶買います!
すぐに、ミルク卒業できるかわからないので...
②うちはおやつの時間にあげ始めました!
初めは温めて少量ずつからでしたが、今まで生クリームもヨーグルトも普通に食べてたので量はさほど気にせずでした💦
もし、なにかアレルギーとかの反応があったら、、とかを考えると朝ごはん後とかの方が病院もやってますね!
歯磨きはさせます!
③ミルク卒業の目的が保育園で牛乳を飲むことと、哺乳瓶の卒業だったのでコップで飲ませました!
コップがまだ難しかったらストローでもいいと思います😊
④フォロミじゃないので離乳食もしっかり食べて、ミルクもだと栄養取りすぎなのかなと思います💦
ご飯食べてまだお腹膨れてなさそうだったら私たちの食べてるものをあげたり、少し時間置いてからおやつをあげたりしてます!
コメント