
コメント

まねきねこ
体外受精、顕微受精をやっているのでお気持ちすごく分かります!
治療費も高いですし、注射や採血と大変ですよね。
まるさんは十分頑張っていると思うので、美味しい物食べたり気分転換して、大変な治療を乗り越えられます様に!

ぐり
私は体外受精5回目でやっと授かりました。今、もう少しで生後2ヶ月になります。
点鼻はやらなかったので、頭痛はわかりませんが、注射はお腹やお尻にされたり、血液取ったり、何でこんなに辛い思いしてやらないといけないんだろう、逃げ出したくなることはありました。そんなときは治療を休んで、温泉に行ったり、妊婦になったら出来ないことを思いっきり旦那と楽しみました。
たまには息抜きも大事だと思います。
もうダメかなって思った、諦めたというか、吹っ切れたときにやっと授かりました。
まるさんのところにもコウノトリが来ますように♪祈ってます。
-
まる
コメントありがとうございます😊
体外受精で授かられたのですね✨そうですよね😣やっぱり息抜きはとても大切だなぁと思います😣✨
ぐりさんのように、妊婦になったら出来ないことを思いっきり楽しんだりしてリフレッシュしたいと思います☺️💓
とても勇気がでるコメントありがとうございました😊
あと、失礼でなければ5回とゆうことですが、どのくらいの期間かかりましたか??
コメント失礼でしたら、スルーしてください💦- 10月1日
-
ぐり
トータル的に言うと7ヶ月くらいです。ちなみに人口受精も5回やっていて、妊活歴は3年半です。
ストレスが一番良くないと思うので、あまり思い詰めず、肩の力を抜いていきましょうね(*^_^*)- 10月1日
-
まる
5回で7ヶ月の期間なんですね!😊一年くらいかかるのかなぁと思いましたが、なんだか元気でてきました😊💓
失礼に思われたらごめんなさい💦
はじめてで、色々不安で😣💦ありがとうございます😊🌸肩の力抜いて治療に取り組んでいきます😊- 10月1日
-
ぐり
1回の採卵でそれなりに採れたので、比較的短期間でいけました。
全然失礼だと思ってないですよ。何でも聞いてください。
体外受精ってお金もかかるし、体も辛いけど、何よりも精神的に一番来るからね(>_<)
陰ながら応援してます!- 10月1日
-
まる
ありがとうございます、とても心強いです😭💓
また、わからないことがあれば質問させてください☺️✨
ありがとうございます☺️🙌💓💓- 10月1日

イリス
体外受精で授かりました。
治療中は精神的にやられました。
職場ではまた休み?また早退なの?って嫌みを言われ、点鼻薬は喉にきて苦いし、注射は痛いし、そもそも何で私だけこんな大変なんだ、主人はへらーっとしてるのにーってイライラでしたよ。
気分転換にコンビニコーヒーやスイーツ買ったり、リセットしたときはお酒飲んだり…。お風呂で泣いたりもしました。
治療のことは妹にしか話してなかったので、妹に愚痴ったりもしてました。
主さんも落ち込むときは思いっきり泣いたり愚痴ったりしていいと思います。
-
まる
お仕事との両立とても大変ですよね😢頑張ってるのに嫌味言われたり、男の人は、精子提出するだけですもんね😭😭私も旦那さん見てイライラしてしまう時あります😭😭
ありがとうございます😢💓
昨日はみなさんのコメント見てだいぶ元気でました😆🌸
落ち込む時は落ち込んで、またじょじょに上がります🙌💓💓コメントありがとうございます😊😊- 10月1日

ビビンバ
初めまして(^^)
私も 体外受精 顕微授精で、点鼻薬と注射してます(^^)点鼻薬 後から苦味を感じますが我慢(((^_^;)注射も 左右の肩にしてますが、少し痛いですね(((^_^;)
私は明日 どのくらいたまごちゃんが増えてるか途中検査があります。
注射が終わったら 時間があれば お店によったりして 気分転換してます。
毎回 自分の体に感謝しながら 未来の赤ちゃんに会えるのを期待しながら過ごしているつもりです‼️が、ときーどき まるさんのような気分にもなります。(笑)ま、自分は そこまで気にしない様にしてますが…(^^;)
お金もかかりますが 助成金を利用するので 全額負担じゃないので 大変ちゃ、大変ですが…(^^;)
ペットに疲れをとってもらってます(^^)
まるさん、リラックスできる音楽を聴いて ゆっくり楽しいこと考えて お互い乗りきりましょう(о´∀`о)ノ
-
まる
とても前向きなお気持ちで治療されてますね😊
自分の体に感謝すること、とても大切だと思います、忘れかけていました思いださせていただいてありがとうございます😊💓💓
私も前向きに楽しいこと考えて乗り切ります☺️🙌
お互い頑張りましょう😊💓💓- 10月1日

りんご
顕微6回目で妊娠、出産することができました。
治療中は精神的、肉体的に辛かったです。
結婚して三年だっても授かれない中での友達、妹の妊娠素直に喜ぶ事ができませんでした。
旦那にもたくさんひどいことをいいました。
親戚や親にまだ妊娠しないのかと言われ続ける中、旦那が「今、コウノトリが荷物つくろってるから待ってな」と義母に言っているのを聞いて笑ってしまい、なんだか楽な気分になりれました。
まるさんのところにくるコウノトリさんも今荷物をつくろってますよ☺️
-
まる
とても素敵な旦那様ですね😭💓💓
治療中は、なかなか辛いものがありますよね、、、😢
コウノトリさんが今荷物をつくろってることを信じます😊✨
勇気がでるコメントありがとうございます😊😊💓💓- 10月1日
まる
まねきねこさんも、体外、顕微されてるのですね☺️
ほんと治療費も高いですよね💦
ありがとうございます😢できるだけ気分転換して治療乗り越えたいです☺️🌸前向きな気持ちにさせていただき、ありがとうございます✨お互い頑張りましょう☺️✨
まねきねこ
一緒に可愛い赤ちゃんを授かれる様頑張りましょう😊
最近は寒暖差があるので、体に気を付けて下さいね🍀
まる
一緒に頑張りましょう😊😊
同じ境遇の方がいると頑張れます🙏💓💓
まねきねこさんも、体調お気をつけくださいね😊