コメント
かなりあ
マリッジブルーですね(*´•ω•`*)…
りす@睡眠不足
言った方がよくないですか?旦那様ともよく話し合ってみてくださいね!
人生一度きりなんだから後悔しないように…!
-
ヤーチャンと
有難うございます。
一度決めたことなので
簡単には曲げれないですが、、。
理解力あるのかな?と思うくらいこちらの意見をうまく聞き取れてないようです。- 12月28日
-
りす@睡眠不足
これからずーーーーーっと一緒に暮らしていくので、許容できるかできないかをしっかり見定めて下さいね!
ちょっとした違和感をガマンして結婚して、どんどんズレてって離婚した夫婦知ってるので心配になりました(;ω;)- 12月28日
-
ヤーチャンと
母にもよく言われます。
結婚して大丈夫?と。
でも家電も買って後には戻れません。
今の時点で後悔している自分はほんとに最低だと思います- 12月28日
-
りす@睡眠不足
ホントよく考えて!家電買ったら後戻りできないんですか?
結婚前に後悔しているってことは、これからもっと苦しくなるのは間違いないですよ?結婚してからの方が後戻りできません。
お母様はよく分かっているのではないかな?と思います。洗いざらい話してみて下さい。
お母様はgksさんの幸せを願っています。結婚して心から幸せになれなければ、お母様も悲しみますよ?
あなたの人生はあなただけのものです。不幸に向かっていると自覚してるんです。最低とかありません!むしろ結婚前に見えて良かったと思うべきです。- 12月28日
-
ヤーチャンと
後戻りは難しいと思います。
子供もお腹にいますし簡単ではないです。
毎日スッキリしない日々で
母も私の顔を見ているとわかるのだと思います。- 12月28日
さえママ
ちゃんと伝わっていないことってよくありますよね!ウチもしょっちゅうです(*´・v・`)
私はもう旦那はあてにせず、お義母さんには何でも直接連絡するようにしてます( •́ .̫ •̀, )
少しでも誤解なく伝わるように…(*´・v・`)
-
ヤーチャンと
そうすることが一番ですね!
- 12月28日
らるるたん
私も旦那が温厚でのほほんと
してるタイプなので伝えといて
ってゆったこともお義母さんに
伝えてないしってのがわかって
直接お義母さんと話すように
今はしてます。笑そっちの方が
早いとお互い気付きました。笑
普段2人で喧嘩する時もそうですが
旦那は言葉下手くそなんだなと
気付いてからはそんなにいらいら
しなくなりました(*_*;妊婦さんと
ゆうこともあり気持ち今落ちてる
んじゃないですか?(;;)初期の頃
私もなぜか不安になってきて
悪い事ばかり考えちゃってました
-
ヤーチャンと
初期だからなのかな、、
悪いところしかみえないので
すこし距離を置きたい気持ちです
直接伝えるのが一番ですね!
でも私は手遅れで義理さんが
気を悪くされているので連絡するのも戸惑います。- 12月28日
-
らるるたん
それでも誤解は解いといた方が
いいと思います(泣)口で言う
のが無理だったら手紙渡して
もらうとか、、(/_;)後悔のない
ようにしてくださいね(*^^*)- 12月28日
fumino
義父母について、疑問はありながらも、離れて暮らすからいいか…と思い考えないようにしましたが、結婚後やっぱり色々あります。
昔は喧嘩とか全然しなかったのに、義父母が関わると夫と話がかみ合わず、よく揉めます。
家電買っただけじゃなく妊娠されてるんですよね…?
だと後戻りは簡単じゃないかもしれませんが…
でも結婚前によーーーく話し合った方がいいですよ(>_<)
話があまりにも噛み合わないので第三者を入れるべきかなと私は思ってます。
-
ヤーチャンと
すごくわかります。
二人の間のことならモメないのに
関わるとモメます。
なので話合いは私の父に間に入ってもらっています
簡単に戻れる話ではないので
弱音は吐きたくないですが、、。- 12月28日
ヤーチャンと
これは戻るものなのでしょうか。