
旦那が怒りっぽくて毎日怒鳴り、子供や妻に暴力を振るう。そのため妻は恐怖で胃が痛くなり、吐き気がする。旦那の帰りを恐れている。
旦那に困ってます。
子供に怒鳴る
私に怒鳴る=手あげてくる。
毎日毎日
子供達が遊んだ後とか
散らかってるとすぐきれだす
子供達はそれをみて固まってしまう。
せっかくままごとしてたのに
邪魔片付けろと子供に怒鳴るそれで
私がきれられる
毎日毎日の繰り返し
お風呂はいってるときも
きれる。
なにしてても怒鳴る
いったいなにがきにくわないんだろうと、おもう。
旦那が帰ってくるだけで胃がいたくなり
吐き気もでてくる。胃がんではないかと
疑いもする。動悸もやばいし恐怖でしかない
- りりもも(9歳, 10歳)
コメント

じろたん
それほぼDVみたいなものじゃないですか?
実家には帰れませんか?一度帰ってみてはどうでしょう。

こしあん
数回ボイレコアプリ使って家を出ましょう
-
りりもも
ボレイコアプリ?
- 9月30日
-
こしあん
ボイスレコーダーのアプリです(´∀`*)
もしもの時の証拠に!
今私も母子シェアハウスや色々離活してます!- 9月30日
-
りりもも
いざと、いうときに
できますかね…- 9月30日

退会ユーザー
完全なDVですね。
困ってますとありますが、ご自身はどうされたいですか?
普通であれば離婚案件だと思います。
-
りりもも
ですね。
離婚といってるんですが
なかなかしてくれなくて
困ってます。
もう話もしてくれないと
いうかんじです。- 9月30日
-
退会ユーザー
では先に逃げましょう。
役所に行って相談したら母子寮など紹介してくれますよ🙂
もっといけば、手を挙げられた時警察ですね。
私もDV経験あるので色々相談行きました。
でも結局は本人の意思が大事です。
失礼ですがこの書き込みを見て、本当は離れる気があまりないというか、踏み込めないというように感じました。
それでももし、本当にもう離婚!と思うのであれば行動しましょう!
旦那の離婚決定待ちなんてしてられません!- 9月30日
-
りりもも
ですよね
いつ殺されてもおかしくないです。- 9月30日

さよか
昔からそうゆう旦那さんだったんですか?正直なところ、りりももさんが旦那さんに対して好きという気持ちがないなら離婚した方が、りりももさんとお子さん達の為でもあると。。。
りりももさんに手を上げるんですよね。
-
りりもも
最初からでないですね
初めは優しいひとでした。
子供ができてこんな感じに
なりました。
アルコールは、毎日のんでましたが
暴れる殴るとかなかった。- 9月30日

ぺんちゃん
怒るポイント、きっかけが特定のものならそれを回避すればいいかなって思います。
旦那は潔癖・短気で、
子供産まれてからはどうしても床におもちゃや、私が家事できてないと食器や洗濯物いれっぱなしなどで散らかってるように見え、仕事から帰ってきた旦那にしたら目障りのようなので
おもちゃが散らかってるのは
子供が遊んでる証、
生きてるから散らかるんだよと
実母から言ってもらいました😓
あとは、旦那が絶対開けないクローゼットを1つ決めて、とりあえずごちゃごちゃしたものはそこに入れてます。
視界に入らなければ怒りはしないので。
うちの旦那は潔癖故、こんな感じですが理不尽なこと言うならそれはモラハラです。
-
りりもも
それをしてみます!
旦那帰ってくる前に
ちゃちゃと片付けてみます!- 9月30日

あい
わたしの父がそんな感じでした。
ストレス発散のサンドバッグにされてました。
おかげで、随分精神を病みました。
未だに父親を許せません。
母は、結局、我が身を守り(父親の収入が良かったので)、離婚しませんでした。
人生には、いろんな選択肢があると思います。
-
りりもも
うわ、そんなひどい……
何歳のときですか??- 9月30日
-
あい
物心着いた時ですよ。
お子さんの気持ちについついなってしまいます。
こういうタイプは、理由なんてないんぎゃないかな、と。思います。- 9月30日
-
りりもも
ストレスでしょうね
介護なので
いろいろ仕事のことでいわれます- 9月30日
-
あい
大変なお仕事されてるんだと思いますヽ(*´∀`)ノ
でも、外面よくするために、家族に手を上げるのは違うかなと。
守るべきもののために働いてるはずなのに、自分の体裁のために、逆らわない、逆らえない、逆らうはずがない、と思い込んでる家族に手を上げたり脅かすのは、違うと思うんですよね。
でも、プライドや自尊心がおそらく高い、または、真面目なタイプだとしたら、治らないんじゃないかな、と思います。
きっと、いい人なんでしょうね。
りりももさん、自分を大切にしてくださいね!!
大変な時にすみません、悩みが大きくならないことを祈っています。- 9月30日
-
りりもも
大変です休みも出勤しなきゃならなく
休みがとってもすくなく
自分の時間もなく過ごしてると
おもいますし。
でも、それを手をあげるのは
許せなくて相談しました。
ありがとうございます。- 9月30日

あい
こどもさんがいくつかわかりませんが、虐待、DVにあたりそうですね。
旦那さんは落ち着いて話せる状態の時はないんですか?
-
りりもも
すぐ帰ってきて
休みは朝からアルコールなので
ないかと…。゚(゚´Д`゚)゚。- 9月30日
-
あい
旦那さんとずっとやっていきたいか、離れるかでも対処方法は変わりそうですね。
- 9月30日
-
りりもも
離婚とか何度も考えましたよ
でも、行くとこもないですし- 9月30日
-
あい
それなら怒らせないよう片付けをきっちりするとかしかないですね。
アンコールの問題なのか、本人の器質的な問題なのかわかりませんが、本人が問題だと思ってない限り永遠続くかなと思います。
お子さんの発達に影響が出なければいいのですが。
本当に離れようと思えば、方法はあるかもしれませんね。- 9月30日
-
りりもも
発達って例えばどんな
ことですか?- 10月1日
-
あい
暴言や暴力でものごとを解決しようとする
愛着障害
自尊感情の低いこども
緘黙やチック
その他諸々可能性ですけどね、
まぁでも親の暴力暴言受けて育つことにいい意味はひとつもないですよ。- 10月1日
-
りりもも
上の子は、チックがすごいです。
- 10月1日

退会ユーザー
お子さんのために、逃げる準備をしましょう!
行政に相談を!
きっと録音を…という話などが出てくると思いますが、話が早くなると思います!
りりもも
はい、それも考えましたよ
でも実家にはうちの兄夫婦も
子供もいるのでそのような
ことができず
親にもいいましたが
甘えだといわれました。
そして、親はうちの子供達の
ことが嫌いてか子供嫌いなので
近寄ってこないで、頼らないで
ってかんじです。
じろたん
そうなんですか…
それなら、ボイスレコーダーで音声とって警察に相談してみるのはどうですか!
調べてみたら被害者を一時的に保護してくれる施設もあるらしいです!
りりもも
ですねしてみます。でも、
そんなひまありますかね
できる時間いきなりなのでね
じろたん
機嫌が悪そうだと思ったら録音し始めるとか…
りりもも
工夫してみます。