![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家に里帰りする予定で、準備が整っておらずストレスを感じています。両親が無関心で、赤ちゃんを置く環境が心配。里帰りを考え直したいと思っています。
来週あたりに里帰りする予定なので、実家に帰る予定だったのですが、全然片付いていなくて(ちょいちょい私も実家の片付けをしていたのですが)
ベビーベッド置くスペースもまだなく。母の服と本が大量に私の部屋に置かれており、どけてほしい。と言っても、なかなか片付けてくれなくて、、
孫が出来て、おばあちゃんって呼ばれるのも嫌だし、まず孫なんてまだいらんかった。とか言われて、
すごいストレスに感じました。
お金の面で迷惑かけてるとかは全くないし、むしろ何もしてもらってません。
今から里帰りするのが憂鬱です。
出産予定日の一ヶ月前から実家にいるのが普通。とか言いますけど、もう耐えられる自信がないです。
出産して、退院したら1週間もしないうちに、実家で子育ては辞めようと思いました。
あんたは出産したらしんどいし、母が孫の面倒を見るから!と前は言っていて、里帰り出産にしたのもあるのに、、
掃除もしてくれていない環境で赤ちゃんを置いとくことが無理です。
里帰り先の病院はすごい良さそうな所なので安心なんですが、両親が私の孫に無関心すぎて、すごい嫌です。
旦那も里帰りやめてほしい。とすごい言っています💦
- ちーちゃん(6歳)
コメント
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
里帰り私はしませんでしたよ〜!
なんとかなるもんですよ✨
2人目も里帰りする予定は無いです。
家事は最低限だけして
あとは旦那に任せてました!
![みにまむ怪獣🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにまむ怪獣🦖
そんな親がいる家なら帰りません😅
里帰りしない人も沢山いますよ!
親のせいでストレス溜めるなんて嫌ですよね😭
-
ちーちゃん
そうですよね💦
でももう里帰り先の病院でずっと検診を受けてて分娩予約もしているので、実家の方で産むしかないんですよ😱- 9月30日
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
産後は里帰りが良いよ、と母からすすめられて里帰り出産しましたが、ストレスしかありませんでした!
ただでさえ体力落ちてるのに、気を使うし家事しなきゃいけない状況だし、ちょっとした心無い言葉にも傷ついたりして‥心身ともに疲労が重なり。。
ストレス溜まりすぎて何度泣いたことか。
母乳の出も悪くなるし。
結局1ヶ月検診までいましたが、もっと早く戻れば良かったと後悔してます。
たまに会うようになった今では、よく可愛がってくれるし良いじじばばですが、あの時感じた感情は私の中でまだ消えません。
ちーさんも、今のうちから上手くいくか不安なようなら、里帰りしたとしても早々に切り上げるのが良いと思います!!
-
ちーちゃん
私の母と一緒ですね!!
そうですよね。
今考えただけでもストレスで、、
出産予定日の1ヶ月前には里帰りした方がいいと聞いているので、もうそろそろ実家に帰る予定なんですが、それもすごいストレスで、、💦
1ヶ月前には実家に帰ってましたか??
私も1ヶ月検診までは耐えれそうにないので、退院してその日か、1.2週間では帰ろうかな。と思っていました😱- 9月30日
-
ちーこ
私は産院が自宅から二駅先でと近く、予定帝王切開で予定日が決まっていたので、入院日前日からの里帰りでした。
なのでギリギリまで旦那と出かけたり買い物したりと自由気ままに過ごしてました!笑
産後感じたストレスを思い返すと、産前から帰らなくて良かったと思ってます。
ちーさんも、もし自宅から産院までタクシーで何とかなる距離なら、産前も特段帰る必要ないと思います。
旦那さんが協力してくれそうなら、なおさら。
ストレスは母体によくないですよー!!- 10月1日
-
ちーちゃん
そうなんですか🤔
ストレスよくないって言いますもんね💦
病院が遠いので、早めに帰らないといけないので😨💦
ありがとうございます😊✨- 10月1日
ちーちゃん
実家の方で18週ごろから検診を受けてて、分娩予約もしているので、もう無理なんですよ😱