
コメント

なぁ
バウンサーを起こして座らせてます😀

退会ユーザー
腰座るまではバウンサーで食べさせてました!
びょんびょんしないように固定してですが😌
ママルー持ってないのでどういう感じか分からないですが、動かないように固定できるのであれば大丈夫だと思います✨
-
ぽん
やっぱりそうですよね🤫
電源を入れなければ動かないので大丈夫です😁やってみます🙇♀️- 9月30日

唐揚げ
バウンサーだとちょっと後ろに寄りかかる感じになるので最初の頃は食べさせやすかったです!!
でもめちゃ汚れて嫌になり(笑)ソファに寄りかからせて食べさせてました🤣
-
ぽん
汚れそうですよね😂😂😂
ソファもあるので試行錯誤しながらですね😂- 9月30日

raachan
うちはダイニングテーブルなので
ハイローチェアで食べさせる予定です!
-
ぽん
ハイローチェアあるといいですよね😂うちには無いので悩みどころで😂- 9月30日

あこた
最初は、ひざの上に座らせて食べさせると、子どもも安心して食べられると保健センターで習ったので、そうしてましたが、やはり口元が見にくくて
反り返ったりとかして、危なかったので、今はバウンサーで食べさせてます。
カバーが汚れたら嫌なので、
いらないバスタオルに穴を開けて
ベルトを出して、かばーがわりに
使ってます!
表情も見えるし、こちらも
椅子に座ったままあげられるので、楽ですよー(^^)
-
ぽん
そうなんです!!!
バスタオル敷くとベルトが出なくて😫
その手がありましたね!!👀👀👀
私も穴開けてみます☺️- 9月30日

ぽん
うちはこれ使ってます!
首座り後から長い期間使えるので
これにしました~❤
汚れても拭きやすいし
テーブルは足元に収納できるので
気に入ってます😊
-
ぽん
腰座り前から使っても大丈夫そおですかー?🤗- 9月30日
-
ぽん
うちの子は腰は座ってないですが大丈夫です😊🔅
説明書にも首座り~使えるって書いてました👏👏- 10月1日

ママリ
うちもぽんさんと同じ、インジェニュイティのイス買いました。
うちの子は前に倒れてきちゃうのでまだ使えてないので、今は膝の上に乗せてあげてます💦

🍑
足の裏をしっかり地面につけて食べて欲しいのでストッケ買いました😊
ぽん
やはり腰座り前はバウンサーの方がいいですかね😇