コメント
退会ユーザー
うちの子はお昼寝起きに熱上がることも多いです💦保育園のお迎え要請は全てお昼寝起きです(>_<)
退会ユーザー
うちの子はお昼寝起きに熱上がることも多いです💦保育園のお迎え要請は全てお昼寝起きです(>_<)
「お昼寝」に関する質問
仕事してると仕事より子供とずっといたいって思うのに休みの日になるとずっと子供の相手するのがしんどい、、 ひとつの遊びに集中できなくてすぐ投げ出しちゃうし、ひとり遊びができなくてずっとママがついて遊んであげ…
保育園、幼稚園について 1歳になった子供がいます。 現在専業主婦、育休中ではなく4月入所の応募もしていません。そうなると、今後1歳での途中入所は難しいのでしょうか? 育休を取らなかったのは、生まれる前は3歳まで…
5歳長女の話なのですが、 1歳半頃からお昼寝をしなくなりました。 それからはだんだん夜遅くまで遊ぶようになり、 最近もほとんど0時頃まで眠くないとずっと遊んでいます。 朝は7:20頃にスッと起きて、iPad見たり、1人で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MII
ネットで見ると寝起き体温高いのは寝ている間に熱がこもってしまって上手く放出できないとありました。
どうしてらいいんでしょうね😨
うちの子も体温調節苦手らしく夏場はシャツ一枚でも体温高く(平熱も37.2℃で高め)出勤しても30分でお迎えが4日続いたときには病みました😅しょうがないですけどね😭
退会ユーザー
そうなんですか!?夕方に熱は上がってくるからそういうもんだと思ってました💦
寝起きに下がるのは朝だけじゃないんですか??
うちも体温調節が苦手のようで、初夏から夏はポーンと上がって、下がったりしてました!保育園は機嫌がよく元気なら体温調節がまだ未熟だからーと様子見ててくれました🎵さすがに38℃超えたらお迎えですが。