
コメント

だいち
うちは臍ヘルニアではなく陰嚢水腫ですが、うちも見た目の問題でしたが、2歳の時に手術しました。
幼稚園や小学校に入って着替える時やトイレの時など、友だちにからかわれたり、自分でも他の子と違うことを気にし出したらいけないなと思ったので、手術しました!
今では手術痕も薄っすら残ってるくらいでほとんど分かりません。手術してよかったと思ってます!

mini
うちも臍ヘルニアでしたが、1歳までに治らなかったら手術しようと思っていました🙂見た目の問題ですが今は何が原因でいじめになるかわからないので、できることはしたいなという考えです💦あと小さいうちの方が記憶に残らないので痛みの記憶がなくていいかなと思います😭
健康には影響しないほかの奇形があったんですが、それも1歳過ぎに手術しました。
-
M
回答ありがとうございます🙏🏻
保育園や学校に行ってヘソが原因で
いじめられたりしないか本人が
気にしないかとか心配でした。
確かに小さいうちの方が
いいですよね!!
手術をする方に考えていこうと
思います!!- 9月30日

ま
今は7歳になった息子ですが、生後早いうちから臍ヘルニアと診断され、1歳になる直前に手術をしました。
全身麻酔の為手術前は飲食NGになりますが、まだお喋りが出来ない頃なので「お腹空いた…お腹空いた…」と言われて可哀想…という気持ちは経験しなくて良かったのかなーと思ってます。
あとは、大きくなった今聞いても記憶にはないようで、皆さんが言われているように、早いうちにして良かったと思っています。
臍ヘルニアでもなんでもない、次男のお臍のデベソが今では気になります 笑
-
M
手術をするなら早めの方が
子供もわからないしいいですよね!
回答ありがとうございます🙏🏻- 10月1日

コマ
うちも娘が臍ヘルニアで、2歳になる前に手術しました。
女の子なので、見た目は出来るだけ分からないようにしてあげたいと思い、手術を決断。そして医療費のかからないうちに、と思って、やりました。
かかった費用は病院食くらいだったかと思います。
結果、うちの場合は、ちょっぴり出ていたデベソは治りましたが、癒着がひどく難しかったらしく、見た目に違和感があります。
くぼみがなく、ジュッとまとまったような形です。
デベソより、違和感あり?な感じです。
これからもっと脂肪がつけば、見た目はよくなりますよ。との事でした。
女の子なので、脂肪がつくっていうのもどうかと思い
うーん…ちょっぴり後悔でした。
手術されるのであれば、医師に聞きたいことをしっかり質問されることをオススメします。
せっかく手術を決断されてるのに、こんな投稿をして申し訳ありません。
-
M
貴重なご意見ありがとうございます!
そんな事があるとは知りませんでした
手術前に先生に気になる事は
全部聞くようにします!!- 10月12日
M
回答ありがとうございます🙏🏻
私も周りの友達からからかわれたり
子供が気にしないかが心配でした。
やっぱり手術をする方に考えて
いこうと思います!!