※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
子育て・グッズ

2月に2人目が産まれるので、寝る場所に悩んでいます。現在はダブルベットで1号と寝ているが、2号が産まれたらどうしようか。シングルベットを買い足すか、シングル敷布団を3枚使って床で寝るか検討中。ベビーベッドは移動式を使用予定。1号が寝たらベビーベッドに寝かせる予定。

2月に2人目が産まれます。

寝るところを悩んでいます。

今はダブルベットで1号と寝ていますが寝相も悪いし、夜中に私を乗り越えてあっちへこっちへ。

2号が産まれたらどうしようと。
シングルベットを買い足してくっつけるか、
シングル敷布団を3枚くっつけて床で寝るか。


みなさんの意見を聞かせてください!

ベビーベッドはリビングと寝室と移動できるココネルの移動式を使います。

1号が寝たらベビーベッドに寝かせようか笑笑
イメージが湧きません。

コメント

おとうふ

うちはもともと上の子は基本ベビーベッドで、夜中泣いたらクイーンベッドで主人と私の間で3人で寝てましたが、上の子の寝相が悪くなってからは諦めて私と息子だけ別室で布団寝にしてました😅💡

大人用シングル2枚並べてます💦

一応同じ部屋にベビーベッドを置いているので下の子が生まれたら希望は下の子はベビーベッドですが、無理なら3人で布団寝かなと思っています🐥💨

k_a_mama

うちは下の子が産まれてからは上の子は夫の寝室で一緒に、下の子はわたしの寝室で一緒にそれぞれセミダブルのベッド、布団で寝てます!
寝返りしだしてからは朝起きたら一人で移動して隣にいないですけど💦

2月生まれ一緒だ!と思ってコメントしました(笑)

鬼母👹

私も2人目生まれる前に、引越しをし寝床の総入れ替えをしました!

子供の寝相って本当すごいですよねー笑

今はシングル布団3枚で3人寝て、下の子だけベビーベッドです👶