※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

新しい食材を増やす方法について相談です。一度に2種類の食材をあげるとアレルギーがわからないので、朝に1種類ずつ小さじ3まで試していますが、全て試すのは難しいと感じています。

離乳食。
新しい食材2種類とか同時にあげると何のアレルギーかわからないからダメじゃないですか。
皆さん、どんな感じで新しい食材増やしてますか?
私は朝に新しい食材一種類あげるようにしてて小さじ3までクリアしたらまた違う新しい食材って感じでやってるんですけどそうやってると新しい食材全部クリアは難しいですよね…

コメント

ももか

1種類ずつしてますよ!日にちはかかるけどしかないです💦

  • みさ

    みさ

    ありがとうこざいます!
    そうですよね!仕方ないですよね💦

    • 9月30日
みきゃん❤︎

息子はもうすぐ11ヶ月ですが、まだ食べたことのない食材もあるので少しずつで大丈夫ですよー!
焦って食べさせてアレルギーが出た時の方が怖いです💦

  • みさ

    みさ

    ありがとうこざいます😊
    そうですよね!焦らずその子のペースでゆっくりの方がいいですよね💦

    • 9月30日
ab

1種類ずつ3日くらい様子見て新しい食材増やしてます!
いつまでにクリアしなければならないとかはないので気楽にやればいいと思います。

  • みさ

    みさ

    ありがとうこざいます😊
    そうですよね!
    息子のペースで気楽にやっていきたいと思います😊

    • 9月30日
彗ママ❤️

アレルギーが出にくいのは気にしてませんでした💦

ぴー

私は二日試したら次行ってます😂
そして土日でも野菜などアレルギーの出にくいものは新しい食材試して、平日はアレルギー出たら困るものを優先して進めてます✨