

みんみん
筋力がないとだるさ、眠気が
人より感じやすくなりますね。
普段はよく眠れていますか?
まずは、栄養のある食事と
睡眠とれる時はたくさん摂りましょう!
お子さんの育児、家事で必然的に体力をたくさん使われているのだと思います。
無理せず、だるい時は休むのも一つの手ですね。
みんみん
筋力がないとだるさ、眠気が
人より感じやすくなりますね。
普段はよく眠れていますか?
まずは、栄養のある食事と
睡眠とれる時はたくさん摂りましょう!
お子さんの育児、家事で必然的に体力をたくさん使われているのだと思います。
無理せず、だるい時は休むのも一つの手ですね。
「育児」に関する質問
授乳が関係?死にたい死にたいって負の気持ちがずっと込み上げてきます😣 新生児の頃から1歳2ヶ月の今ずっと完母で育ててます。 まだ乳大好きなのか朝イチと夜間はあげてます。 かなりしっかり離乳食も食べるから断乳して…
育児中のみなさん、いかがお過ごしですか🥹? 私は次の授乳時間の30分前にやっと横になれました🥹 前の授乳時間は0:30でした🥹 横になっただけで、母子ともに別に寝ていません、子は寝たかと思ったらずっともぞもぞしてます🥹…
人生って叶わないことのほうが多いですよね? 授乳をして眠れなくなって、つい考え込んでしまいました😵 私は叶わなかったことが多いです。 ①女の子を育てたかった。 →男の子2人の母です。 産み分けもしましたが叶わず。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント