※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パールみんと
子育て・グッズ

母乳が足りているか不安でミルクを少なめにあげていたが、体重が増えず心配。ミルク量を増やして吐き戻しもあるが、少しずつ増やしていいか相談したい。

母乳が飲めてると思ってミルクを少なめにあげていたら体重がほとんど増えていませんでした・・・。母乳量を入れないでミルク量で月齢や体重に合わせて飲ませていきたいと方向を決めました。
でも、ミルク量を増やして吐き戻しが昼間何度かあったのですが、このまま少しずつ増やしていっていいと思いますか?

コメント

たむmama♥

吐き戻しがあったなら量が多かったんだと思います(๑´ㅁ` ๑)

  • パールみんと

    パールみんと


    規定量?よりはるかに少ないミルク量だったので、飲みすぎではないとは思うんですが、本人には多かったのか、ゲップが足りなかったのか・・・分かりません・・・。

    • 12月28日
あめたん

6才と8ヶ月の女の子のママです。

体重の増えが少ないとほんっとに心配するし悩みますょネ‼
その気持ち良く分かります‼

今8ヶ月の娘は誕生から1ヶ月健診までは1日50グラムづつ増えてたので1キロ以上大きくなりました。
ですが次の3ヶ月健診まではがくっと減っちゃいました。

今回は頑張って母乳メインにしたくて8ヶ月になるまでミルクを減らして頑張って頑張ってホントに頑張りました。

だけど母乳メインじゃ満足な栄養が得られなかったみたいです。
出来るだけ母乳メインにしたくても、やっぱり赤ちゃんの成長の妨げになるプライドは必要ないと判断しました。

パールみんとさん、母乳があまり出ていないようならミルク量で考えてみてはいかがですか?
吐き戻しは赤ちゃんは良くあることです。
噴水のように吐きますか?
もし大量に吐くなら診察してもらって下さい。
ゴポっと出る、口からダラダラ出るようなら心配要りませんョ。

  • パールみんと

    パールみんと


    お気持ち分かって頂いて嬉しいです‼‼
    うちは、入院中から減っていて退院の時に母乳外来を勧められました。わたしは母乳にこだわりがなかったはずなのに、段々と母乳でなければ・・・となっていました。
    最後に母乳外来へ行った時には母乳が増えつつあったので、ミルクは減らしていいと言われたのを信じてやっていました。
    でも、あきらかに吸う時間は減っていたのにまさにプライドがあってかミルク量を増やさなかったです。
    昨日体重を計ったら愕然とし、ミルク量をメインに考え直しました。
    吐く時はゲボって感じで噴水はないです。吐かないときもあります。今までがあまり吐かなかったから心配になっていました。
    体重が増えないことの方が心配ですよね・・・。
    ミルク量徐々に増やしていきたいと思います。

    ありがとうございます‼‼

    • 12月28日
あめたん

母乳がたくさん出る人が心底羨ましかったですo(T□T)o

きっとあんまり出てないと分かっていたのに、母乳じゃないとダメな母親になると勝手に思い込んで勝手に悩んで落ち込んでた日々でした。

赤ちゃんの胃は大人と違って
食道も胃も一直線なので、飲んだものが口から出たり、げっぷと一緒に出たりするのはむしろ当然のことだと以前、小児科医が教えてくれました。
異常なくらい噴水のように吐くときは『幽門狭窄症(ゆうもんきょうさくしょう)』という疾患の恐れがありますが、パールみんとさんの赤ちゃんは違うと思いますので安心して下さい。

今は母乳神話があって、やたらと母乳母乳‼母乳で育てましょう。
ばっかり。

でも頑張った自分を誉めてあげたいです。
母乳でもミルクでも同じ子育てだから自信持ってこれからも可愛い我が子の成長をしっかり見ていきましょうネ♡

  • パールみんと

    パールみんと


    産むまでは母乳が出るなんて当たり前で、自分もそうだと思っていたのに、いざあげてみるとこんなにも大変なんだって、何度も泣きました。自分はなんであげられないんだろうって・・・。
    帝王切開ってこともあり、そちらもちょっと自信をなくす要因で、自然分娩も出来ず母乳もダメなのかと・・・。
    だけど、今は目の前の子を見てこの子に合わせて育児をしていこうと思います‼‼
    愛情は母乳だけに頼らず別の形で補っていきます♡

    • 12月28日
あめたん

私も緊急帝王切開で女の子2人を出産しました(o^-^o)

私も、赤ちゃん産んだら疑うことなく母乳って出るものって思ってたから、あんまり出ないと分かった時にはかなりショックでした。
それと同時に娘に申し訳なくて‼

でも過ぎてみると母乳で悩んでた日々もイイ思い出になるんです(笑)

パールみんとさん、赤ちゃん1ヶ月かぁ♡
可愛いなぁ♡
赤ちゃんに合わせて育児していくって言葉、私も同じです。

お互い頑張りましょうネ‼

  • パールみんと

    パールみんと


    境遇が似ていて、思いも似ていて嬉しいです‼‼気持ちが楽になりました☆彡.。

    年明けには2ヵ月になります。笑顔も増えてきて、かわいいです♡

    頑張ります‼
    あめたんさんも2人の育児頑張って下さい‼

    丁寧に教えて頂いてありがとうございました( ˊᵕˋ )♡

    • 12月28日
あめたん

少しでも役にたつことが出来て嬉しいです‼

これからすべての成長が楽しみですネ♡

こちらこそありがとうございました♪v(*'-^*)^☆

  • パールみんと

    パールみんと


    またちょくちょく質問しちゃうと思うので、見かけたらよろしくお願いします(´,,•ω•,,)♡

    • 12月28日