※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

家賃相場はいくらが適正ですか?共働きで大丈夫ですが、産休後の収入が心配です。

夫:手取り月20万前後
私:手取り月17万前後

家賃56,000円は高いと思いますか😭?
また、適正な金額はいくらぐらいだと思いますか?

今は共働きなので大丈夫ですが、私が産休育休に入ったあとの収入がいまいち分からず悩んでます😢

コメント

deleted user

手取り24〜33万円で
家賃・共益費・駐車場・保険代全て込みで5.6万円です!

なので私としては高くないです!
家賃はだいたいお給料の3割ほどが良いみたいですよ〜!

  • ママリ

    ママリ

    保険代込みで5.6万円はいいですね!
    私の給料はなくなるものとして、夫の給料20万だけでどうにかならないかなあと思っていて…
    24〜33万円も手取りあるのうらやましいです✨

    • 9月30日
げーまー

住んでる場所にもよると思いますが
それぐらいかな、と思います!
わたしは名古屋に住んでいて、
旦那18、わたし18万ぐらいです。
今は育休中ですが、家賃は駐車場代込みで
8万弱です💦旦那が食費以外
出してますが、家賃がもう少し
安ければ旦那だけで生活できそうです…

  • ママリ

    ママリ

    8万弱…名古屋はやはり家賃高いんですね💦
    育休中にもらえる給付金のなんとなくの額はわかっても、実際そこから会社に支払うものもあるので(現在給料から天引きの保険料など)、いまいちわからなくて…
    夫の給料だけで生活できるのが理想ですよね😭

    • 9月30日
ママリ

家賃は手取りの3割にすると家計が圧迫されないと言われてますよ。

  • ママリ

    ママリ

    手取りの3割というのは知っているのですが、実際は1/4に抑えた方がいいとか色々ネットで見まして💦
    今より手取りが少なくなるので、色々考え出したら余計わからなくなってきました😭笑

    • 9月30日
sun.

参考になるか分かりませんが
夫:18万 私:25万 前後ぐらいで
家賃:73000円に住んでいます!
適正かはちょっと分からないですが
月に12〜3万は貯金出来ています😊

産休は出産手当金というのが
貰えるはずです!
月給を日割り計算して×産休した日数×0.67が貰えるお金になるそうです!
なので、例えば月20万だとすると
20万÷30日(日当)×98日(産休した日数)×0.67
=約43万円 とか。
なので、予定日より早かったりすると
98日より少なくなるので貰えるお金も少なくなります。
予定日より遅くなるとプラスして貰えたりします。
ネットで産休育休を計算してくれる計算ツールがあるので一度計算してみてはどうでしょうか😊
貰えるお金と大体いつに支給されるかも計算してくれるのでオススメです!

  • sun.

    sun.

    https://www.office-r1.jp/childcare/

    計算ツールのURL
    貼っておきますね😊

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    月に12〜13万も貯金できるなんてすごいですね😳
    詳しい計算方法ありがとうございます!予定日より早いか遅いかでも変わってくるんですね💦
    さっそく教えていただいた計算ツール使ってみました!貰える金額や時期までわかって便利ですね!大変参考になりました。ありがとうございます✨

    • 9月30日
けーちゃんandそーちゃんママ

住んでる地域によると思います。
旦那さんのお給料だけで基本生活していけると思います。
SAさんの収入基本貯金でも十分生活できると思います。
我が家は特に問題なく生活できてますよ。

旦那さんの収入だけで。収支バランス見直されるといいと思います。(╹◡╹)

  • ママリ

    ママリ

    夫の給料だけで生活して、私の収入は貯金というのが理想です😭
    今は私の収入にも手を出して生活してしまってるのでダメですね💦
    どこに使いすぎているのか、家計簿を見直してみようと思います。
    実際旦那さんのお給料だけで生活できているというのを知って、うちが使いすぎなのを実感しました😭

    • 9月30日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    自分の給料からは、携帯代と美容院代など自分に関するものです。
    後は、外食費。(自分が手抜きしたいからってのもあるので。)
    結婚するときならのルールなんです。
    って、私が勝手に決めたルールです。笑


    月20万でやりくりする。って決めてます。もちろんはみ出る事もありますが、年間通してマイナスになってなかったらオッケー👌ってな感じにしてます。

    端数繰り上げの、千円単位で家計振り分けてます。
    例えば、
    項目 予算 8月実費
    電気代8000 (19000)
    ガス 8000 (3000)
    水道 8000 (3000)
    食費 20000 (22000)
    日用品5000 (2000)

    電気代なんて夏は2万弱かかりました。明細みて焦りましたよ💦
    各項目で浮いたお金は他の項目への補填ありで考えると食費、電気代はみ出したってあんまり気にしなくて済みます。
    真夏だけ電気代高いけど、普段は予算内に収まり浮いたお金があるので、
    月がオーバーしても年間通したらマイナスにはならないように、振り分けてます。(╹◡╹)

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!そういう分類でされてるんですね✨うちは一度給料を全て一緒にして、そこから携帯代も美容院代も払っているので、どっちの給料からなにを出すって明確に決まってないです😣

    詳しくありがとうございます!
    夏の電気代は恐ろしいですよね😂
    私も月20万を目標にしてみようと思います😃
    項目通算で考えたり、年間通して考えたり、トータルでプラスになるようにやってみます😄✨
    大変参考になりました!ありがとうございます!

    • 9月30日
あゆ

普通だと思いますよ。
うち同じ家賃で夫のみの収入
23万〜で貯金できます。
18万くらいの時は出来ませんでしたが旦那さんの給料で支払えると思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    今の賃貸は家賃8万なんです。
    お互い同業の正社員でお小遣いも1人3万ずつなので2人で6万になり、家賃とお小遣いの2点がかなり家計を圧迫してます😅
    引っ越しを機に家賃を下げようと思っていて、また育休中は私のお小遣いも必要ないので、なんとかなりそうです!
    ありがとうございます😄

    • 9月30日