※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロ助
子育て・グッズ

最近、授乳中に息子がすぐ寝てしまい、飲み足りない様子。起きてもすぐ寝るため、おっぱいがはってこない。飲む量も少ない。完母で何か良い方法があれば相談したいです。

こんばんは。
ここ最近息子が授乳中に疲れてすぐ寝てしまいます。
十分に飲んでないので1時間もしないうちに起きてしまいます。
起きたらおっぱいを飲ませますがくわえたら5分位でまた寝ちゃいます。
どんなに起こしても起きません。
それを繰り返しで何度もしてます。
そのせいでおっぱいがはってくれません。
飲む量も少なくて、おっぱいの量も少ないと思うんですよね。
完母です。
なにか良い方法があればと思っです。
宜しくお願いしす。

コメント

ママリ

うちも1ヶ月の時は全く同じ感じでしたよ!
おっぱいも張らないから絶対足りてないんだ(><)って悩んでましたが、全然張らなくても母乳はしっかり出てたみたいで、2ヶ月なった時体重も凄く増えてました♡
今は少し我慢すれば自然と沢山飲むようになってくれますよ(^^)

  • コロ助

    コロ助

    そうなんでね。
    張ってなくても母乳はしっかり出てるんですねε-(´∀`*)ホッ
    少し安心しました。
    体重も1日30〜40㌘は増えていってます!
    気長に見守っていきます。
    ありがとございました。

    • 12月27日
あやぽーーん

私も最初、同じ事で悩んでました!
私は1ヶ月半から完全母乳です。
でも、やっぱりしっかり飲んで欲しいので
最初の頃は混合してました。
おっぱいあげて次の授乳の時に
ミルクをあげて様子をみてみたりして
試行錯誤しましたよ(^^)

  • コロ助

    コロ助

    そうなんですね。
    確かにしっかり飲んでるか心配にはなります。
    夜中にどうしてもの時はミルクを足してます。
    様子みていきます。
    ありがとございました(^^

    • 12月28日