※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊活

性行為のタイミングで男女の赤ちゃんの性別が変わる可能性について教えてください。

え?!w どのタイミングで性行為したら
男の子が生まれる可能性たかくなるとか
女の子が生まれる可能性たかくなるとか
あるんですか?!🙄 どういうこと?!

知ってる方 ぜひ教えてください✨

コメント

リママ

排卵日当日だと男の子
排卵日前だと女の子
とか、よく言いますよね✨
でも、私は信じてないです😂

  • M

    M

    そんな言い伝えが……!笑 初耳です笑

    • 9月30日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

排卵日2~3日前だと女の子の確率、当日だと男の子の確率が高くなる見たいですね。

  • M

    M

    知りませんでした!😂👍

    • 9月30日
メリーズ

質問内容と違いましたら
すいません💦
・男の子が欲しければ 男性に毎回精子出してもらって 排卵日に仲良ししたら確率が高くなる
・女の子が欲しければ 精子をためておいて排卵日に仲良しで一気に出したら確率が高くなる

って聞いたことあります❗️
違うかったらすいません💦

  • M

    M

    へー!すごい!笑 ありがとうございます😂👍

    • 9月30日
ゆみこ

精子にはxx精子(女の子)とxy精子(男の子)がいて、寿命や特徴が違います💡xyはアルカリ性に強く、スピードが速い、寿命はたしか24時間〜48時間。xxは酸性に強くスピードが遅い、寿命は72時間〜長いと1週間くらい生きてるらしいです✨
なので、排卵2日前くらいまでは女の子の確率が上がり、排卵当日には男の子の確率が上がります。
膣内は酸性、子宮内はアルカリ性になっているので、射精の位置も関係します。
この特性は医学的に証明はされていますが、確実な産み分けはできません。あくまでも確率を上げることができるかも?という程度で考えておいた方がいいと思います💡

  • ゆみこ

    ゆみこ

    ちなみに、長期間精子をためておくと、寿命の短いxy精子が減るように思われますが、新たなxy精子ばかり補充され、残ったxx精子は寿命が近いものばかりになるため、スピードが速いxy精子が有利になり、男の子の確率が上がるそうです。
    排卵1週間前くらいから毎日出しておいて貰って(仲良しで出すなら必ず避妊)排卵2日前あたりにタイミングをとって、以降は排卵1週間後までは避妊すると、女の子の確率があがるそうです✨

    • 9月29日
  • M

    M

    なるほど!たしか昔授業でxxとxyについては習った記憶があります☺️ 丁寧な説明ありがとうございます!!

    • 9月30日
まお

卵子の寿命は約1日
Y精子(男の子)の寿命は約1日
X精子(女の子)の寿命は約3日

Y精子はX精子より約2倍以上多く
早く動けるが、アルコールの影響を受けやすい

らしいですよ!
だからイメージ的には
排卵日にジャストミートで男の子
排卵日前々日か前日に致すと女の子
かな?

あくまで可能性の話ですがね(´ω`)

ちなみに我が家はパパお酒好き(週一の禁酒以外は350㎖のビール3本は必ず飲む)
女子3人目(o´艸`)💦

主人自身は男三兄弟の真ん中
義理父はたくさんお酒飲む人なのでやはり一概にはいえませんw

  • M

    M

    なるほど、そんなこともあるんですね😂 ありがとうございます、参考になりました🔅

    • 9月30日