
産み分けについて産み分けについて批判のある方はコメントお控えくださ…
産み分けについて
産み分けについて批判のある方はコメントお控えください。
1人目男の子だったので、2人目自己流で女の子の産み分けをしております。
私にアレルギーやアトピーがあるため、ゼリーなどは使用しておらず、排卵検査薬、基礎体温のみで行っております。
毎月きっちりルナルナ通りに生理がきていて、先月もこの日が排卵日かな?と言う日と排卵検査薬もピッタリ合っていました。
毎月生理が来るのが深夜で、日付が変わったタイミングで来ます。
おそらく排卵も日付が変わったタイミングでしてそうなのですが...
今月ルナルナ予測では30日なので、28にタイミングを取ろうかな?と考えています。
ただ、先月、先々月の雰囲気だと29〜30日に排卵しそうな雰囲気なので、28日だと排卵1日前??になりそうで、男の子の可能性がありそうなので、28日にタイミングを取るか悩んでおります。
排卵検査薬は27日21時の時点で陽性にはなってないけど、ちょっと濃くなったかな?と言うタイミングです。
タイミングを取るのも子供が寝てからになるので、、どうしても夜(28の夜〜29にかけて)になります。
26の日に一応タイミングはとれているのですが、3〜4日前なので、妊娠率自体も微妙かなと悩んでおります、、。
産み分けが完璧でないことは覚悟しておりますが、皆さんなら、タイミングを取られますか?
また、排卵日前日に妊娠された方性別はどちらでしたか?
- あむ(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は男の子欲しいと思っていますが、上の子がいるとそんなことができないので、もうどっちでもいいから授かって元気な子生まれてきてほしい!って思ってしまいます🥲
確かですが、1人目は排卵日2日前と前日、当日にして女の子でした🎀

にゃれ
排卵検査薬で薄陽性が出てから連続でタイミングを取って女の子でした👧
排卵約1日前〜2日前ですね!
わたしだったら26だけじゃ不安なので、28日もタイミングとります☺️

R´s MaMa💜
長女だけは記憶ないのですが💦
私は排卵検査薬が強陽性の時のタイミングのみで3人女の子です💦
そのうち2人は排卵前日or当日のタイミングで確定してます☺️(病院にて)
あむ
深夜なのにコメントありがとうございます😭 確かに子供いると上手く時間割けないし、難しいですよね、、💦
確かに授かって元気な子だったらなんでもいいですよね✨
ありがとうございます😊
当日にもされて女の子だったんですね!!✨
教えてくださってありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
どちらが生まれるかって本当に人間の不思議ですよね🥹
私も産み分けにずっと興味があったので、あむさんの参考にさせてもらいます🥺💕
男の子でも女の子でも元気な子産むのが1番です☺️🩷
欲しい気持ちは本当にわかります🥲
頑張りすぎず、あむさんたちのペースで頑張ってください👶🏻🎀