※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんんん
妊活

妊活中で、漢方薬や豆乳、野菜を取り入れていますが、妊娠された方のアドバイスを求めています。

今月もリセット。
排卵日の前後に仲良しして、生理前にいつもと違う症状が出ていたので今回はうまくいったかな?と思ったら、さっき生理が来てしまいました。
仕事でもストレスがたまっていたり、忙しくて食事がインスタントのものや食べられなかったりしてました。
なかなか授からないのですが、妊活で心がけていることありますか??
今していることは、産婦人科で処方された当帰芍薬散という漢方薬をのんでいる。
毎日、朝豆乳を飲んでいる。
野菜が苦手だったけど、サラダを食べたりしてとるようにしてます。
妊娠された方でなにかいい方法や試した方がいいものがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ブス可愛い娘ちゃん

私は冷え性で養命酒を飲んでました!

  • じゅんんん

    じゅんんん

    養命酒いいんですね!
    私も冷え性で漢方を処方してもらってます。
    体を温めるようにします!
    ありがとうございます。

    • 9月29日
sasaki

もどかしいですよね😔
私は以下のことを試してみたら、意外とすぐ妊娠できました。
・お腹、足首を冷やさない
・冷たい飲み物は飲まず、職場にもルイボスティーを持っていく
・散歩程度に体を動かす
・仕事のストレスが半端なく、生理も不順だったので、妊活しますと公言し負担を減らしてもらう
・なるべく自炊する。重ね煮と言うものを知り、それを食べるようになってからは体調がよくなりました。たくさんできて1週間はもつし、お味噌汁の具にもなるので楽です!
他のおかずは、平日は自炊する時間がないので休日に作り置き&冷凍。
・漢方で体質改善(月5〜6万してました)
食べたもので体はできるので、なるべく内側から改善しました。
赤ちゃんやってきてくれますように😊

  • じゅんんん

    じゅんんん

    なるほど。
    仕事上スカートを履くことが多いのですが、あたためるようにします。
    ルイボスティーいいんですね!
    試してみます!
    自炊がなかなか、、、
    お弁当は自分で作って持っていくのですが、朝ごはんを抜いていたり夜ご飯が食べられなかったりします、、、
    重ね煮調べてみます。

    ありがとうございます。

    • 9月29日