
コメント

ミドリガメ
白いの入れました!たしか料金上がったような?
ただ、強度が弱いので、噛んだとき、かけてしまってまたやり直してもらったこともあります。
やはり銀歯の方が強度はあるそうです😥

ぱーら
セラミックってことですかね😊
病院にもよりますが一本単位の値段でやってくれますよ!かなりお値段は高いです💦
-
yuーーー
やはり、高いんですね😓
ちなみに相場分かりますか?😓- 9月29日
-
ぱーら
一本3万ちょっとですよ💦
友達は3万4千円でした😱- 9月29日

退会ユーザー
歯科医院で働いてました!
奥歯だと自費になりますが、できますよ😄!
-
yuーーー
ありがとうございます🙇🏻♂️
そうなんですね😓
奥歯でしかも左右あります😓
相場いくらくらいか分かりますか?😓- 9月29日
-
退会ユーザー
自費なので歯医者によって金額バラバラですが3万以上は確実にしますね😭
- 9月29日
-
yuーーー
計6万以上はかかる覚悟で次行った時に相談したいと思います😵
- 9月29日

ニャン吉
以前、白い詰め物しました。
その時は保険外(歯の神経取ってる為に歯が黄ばみ、保険内の物は明らかに作り物と分かる為)
虫歯になり、結局銀歯に💨
でも、側面の初期の虫歯や前歯の部分は白い詰め物なんで、言わないと分かりません。
何の説明もなかったので、保険内だとおもいます。
そこは行く歯医者に相談した方がいいです。
私も今から、どうするか決めてません。
とりあえず型のみ取ったので、1週間後に来院予定です
-
yuーーー
そうなんですね😓
保険内はやはり、作り物のようにだんだんと黄ばみますよね💦
銀歯が左右にあり口を開けると目立つので気になってしょうがないです😵そんなに人前で開けることはないのですが歯を全体的に綺麗にしようと今通い中ですがなかなか息子もおり治療も進まない状況で虫歯から治してますがこれからの奥歯の銀歯なども相談しようと思ってる矢先です😓- 9月29日

きこ
セラミックは1本3万くらいした気がします😞
銀歯は数千円ですから、かなり高いです。
でも、お金には変代えられないですね…見た目に関わりますから💦
-
yuーーー
3万くらいなんですねぇ〜💦まだ出せれる金額ですね💦
下の方のコメントで7万は結構キツいなぁ〜と思っておりました😵- 9月29日

愛語
歯科衛生士です。
中心から数えて3番目までが保険適用で白い被せ物です。4番目以降はいわゆる銀歯。しかし4番目、5番目もプラスチックに近い質の白い被せ物も保険適用があります。一般的な自費のセラミックと質が違うので、噛み合わせによってはドクターが勧めない場合もあります。
自費セラミックは7万でした。
-
yuーーー
的確なお返事ありがとうございます🙇🏻♂️
やはり、高いですね😓😵💦
参考になりました🙇🏻♂️ありがとうございます🙇🏻♂️- 9月29日

るーま
都内の歯医者で1本5万かかりました。
後から知ったんですが、歯医者によって結構値段違うみたいですね(^_^;)
-
yuーーー
そうなんですね〜😵電話かけまくって先に聞いた方がいいですね😂
- 9月29日
-
るーま
そうですね。高額ですし、HPあるところなら料金載ってる事多いですよ〜。
- 9月30日
yuーーー
なるほどですね🤔
白いのを入れるのは可能なんですね💦
ただ、私の場合全部銀歯ですが大丈夫なのでしょうか?歯まる事です🙄