![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟で認可保育所に申し込む場合、第三希望まで書くと他の園でも入りやすいですか?同じ園が良いが、一本先願で書くか悩んでいます。金銭的にはどこでも良いが、同じ認可が希望です。
山形県東根市、認可保育所申込みについて。
上の子が認可に入所中で、下の子を新たに申込む場合、希望する保育所は第三希望まで全て書いた方が良いと思いますか?
送迎や行事参加の都合上、どうしても兄弟同じ認可の園が良いのですが、第三まで書いた方が、他の園でも認可であれば良いのだなと判断され認可に入りやすいか、それとも上の子の園を一本先願で書くか迷ってます。
兄弟で申込んだ場合、別々の園に決まった等の情報もあればお願いしたいです。
金銭的には二人認可であればどこでも良い、でも実際入るとしたら同じ認可が良いのですが、欲張りすぎで叶わないでしょうかね。
- ぽち
コメント
![kst..m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kst..m
今年度初めて申し込みして、次男三男のみ認可申し込みしました📛(長男はあと一年だけで移動も可哀想なのでそのまま認可外に入ってます!)
記入の紙には確か第三希望まで書いた気がしますが、面談のときに他にも可能な園聞かれたので実質4.5希望まで伝えました😃
また兄弟別でも可能か、不可能か丸つけるとこあった気がします!そこに私は丸つけたので二人とも同じとこに入ってます!
上の子が入ってたりすると入りやすいとも聞きますが、東根市激戦なので大変ですよね😭
![𖤐mam🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤐mam🍓
私も同じこと投稿しようか悩んでました😅💦
第3希望までとりあえず書こうかと思ってますが…
別々の園になったらどうしようかと もぅドキドキです。。
別の園になって 却下したら来年受かりづらいとも聞きますし…
回答になってなくてすみません。
-
ぽち
そうですよね、ドキドキです。
贅沢を言わず認可狙いでいければ良いのですが、朝の2ヵ所送迎と行事の参加、職場復帰するにあたり不安です。
別の園になって却下された方もいるのですね。私はそうなったら仕方なく受入れるしかないです。
情報ありがとうございます- 9月30日
ぽち
ありがとうございます。
丸つける所には、兄弟別は不可能に丸をつけたら、二人一緒にしてくれたという事でよろしいでしょうか?
高望みして、結局下は認可落ちたりしても悪いのですが、二人別は不可能で申請してみようかな、、、
kst..m
不可能にすると可能にするより入れる可能性は低くなってしまいますが、別だと大変なので不可能に丸つけました🍀
実際に同じとこに入園してるので同じところになると思います\(^^)/
退会ユーザー
こんばんは、横からすみません!
兄弟別でも可能か不可能か丸をつけるところとは、どの書類ですか?
kst..m
保育園希望とか記入する紙に兄弟別でも可能、不可能どちらかに○つける欄あった気がします!
退会ユーザー
申請書ですよね。隅々まで見たのですがそういう欄は見当たらないです。形式変わったのかな?
kst..m
変わった可能性はあるかもしれませんね😖💦激戦なので(;_;)