
妊娠5カ月で、食欲が出てきたが、彼との食事の違いや些細なことでイライラしています。価値観も違い、将来が不安です。
今妊娠5カ月です。
つわりも収まり
食欲が出てきました。
毎日、朝昼晩しっかり
食べるように栄養を考えたりしてます。
でも、彼は、食欲がそんなにない人で
休みの日
食べる時間バラバラになったり
また、お腹すいたの?とか
よく食べるねとか
いちいちイライラします!
些細なことでも最近
いらいらしちゃいます。
芸人の◯◯知ってるー?
顔みれば分かるって言ったら
えー知らないとか、やばいよ
とか言われました!
ムカッときて
あーそうって
言ったら
まあ、俺が好きな芸人なだけなんだけどねー
とか、こいてました
とにかくイライラします!
価値観も違います。
将来が不安です。
- あんぽんたん(8歳)
コメント

ひなこ
お腹すくの当たり前ですよ>_<
私なんて昨日の夜中の4時にお腹すいてりんご食べましたよ笑
そんな彼ほっときましょ!
妊娠中イライラしますよね(´Д` )

なつ君ママ
妊婦の時ってちょっとした事でも
イライラしちゃうもんですよ!
なので軽く受け流しておけば
そこまでイライラしないと思いますよ(^ ^)
イライラやストレスは
何より赤ちゃんに良くないですからね★
-
あんぽんたん
最初は、流してましたけど
イライラ増えて
積み重なって流せたら
らくです!- 12月27日

トマ㌧(^^)
わかります(>_<)
流せれたら良いのに流せなくてイライラしますよね(-_-)
もっと妊婦の事知ってくれよって感じですね!
-
あんぽんたん
もっと、知って欲しいです。- 12月27日

まことん
うちの旦那と同じですwww
わたしもつわりが落ち着いてきて、でも、お腹すくと気持ち悪いので朝は必ず食べたいのにダンナは食べないし、昼もゲームしてお腹すいたーて言ってももう!?とかほんとタイミングが違います(°ω°)
子供みたいに弄りたくてしょうがないようで、バカだねー!ね!バカだねー!とか、本に、この時期のママは体型が変わってくるのでデリカシーの無いことは言わないでね。みたいな事が書いてあったのをみて。
みてみてーブタちゃん♡とか言ってきます。
もうっ!とか言って拗ねるのが面白いみたいです。
なのて、はいはいって感じでやってます。
旦那とは、お笑いとかで笑うタイミングも違えば、価値観も違いますがそこがマンネリしなくていいのかと、、前向きに思ってますw←無理やりですかね?
-
あんぽんたん
似てますね!
でぶでぶ言われます笑
爆発しませんか?笑- 12月27日
-
まことん
デブで可愛いやろー(●´ω`●)と、
返しますww
たまに面倒だと無視ですがw- 12月27日
-
あんぽんたん
普段は、優しいのに
たまに、本当いやになります!
むかついてもスルーします!
ありがとうごさいます(^^)- 12月27日
-
まことん
普段優しいなら、
ほんと私の旦那と一緒です⸜(´ ˘ `∗)⸝
aiaimanさんの反応が見たくてだと思いますので、適当に反応してあげてください♡笑
そして、旦那を立ててるようで、影では操ってやってください(笑)- 12月27日
あんぽんたん
イライラします。ヽ( ;´Д`)ノ