
鼻血が出たこどもの状況について、病気での鼻血の可能性や受診の必要性について相談です。起きた直後に血を拭いたところ、鼻からの出血だったが、原因は不明。転んで頭を打った可能性もあるが、その時は大きな反応はなかった。くしゃみで血まじりの鼻水が出たことも。アドバイスを求めています。
昼寝から起きたこどもの顔が血だらけでした😭
少し前から鼻をこするしぐさがあり、擦りすぎてうっすら鼻血出ちゃってるなという時はありました。
今日も特にどこも痛がる様子もなく、血を拭いて、血の出所を探すとやはり鼻の中でした。
鼻をこすった以外に思い当たる原因は特にないので、しばらく様子を見ようと思うのですが…
病気などで鼻血が出ることはあるのでしょうか?念のためにすぐ受診した方がいいでしょうか?
思い当たる原因はありませんが、ふと思うと、朝起きて遊んでいる時に後ろに転んで頭を打っていたかもなぁ…というのがあります。ただ、2センチのマットをひいていますし、いつもの転び方でしたし、ギャン泣きをするでもなく、特に気にしていませんでした。
が、あまりにも大量の出血で戸惑っています。
しばらくしてくしゃみした時に、真っ赤な血まじりの鼻水のかたまりが飛んできました。
参考にさせていただきたいのでアドバイスお願いします。
- あおい(8歳)
コメント

ゆう
うちも頻繁に鼻血をだします💦
あまりに頻繁なので、かかりつけに相談しました。
小児科の先生に言われたことは、
5分以上出続けることがなければ、
まず病気などの疑いではないので心配はしなくて良いとのことです。
朝起きたら、ベッドと壁にべったり血がついていたことがあり、息を飲みました😥

mameko
お子さんの年齢ってどのくらいですか⁇
鼻血は大量に出やすいことあります。そういう血が出やすい部位があるんです😫
鼻をこするのではなくて、ほじってませんでした?
止まってるなら様子みても良いと思いますが、心配なら耳鼻科受診しても良いかもですが、今日はもう閉まってよね💦💦血が止まりにくいとかなら救急で病院行って止めてもらう必要があるかもです。
-
あおい
一歳半です。一人で起きてきたのでどうやって出たのかは見れなかったんです…2.3日前に初めて自分の手を鼻の穴に入れることが出来てました。が、指の先をほんの少しだけで、それ以降は眠たい時に鼻をこするばかりでした。
血はすぐ止まったみたいです。土日だから余計に焦ってしまいますがしばらく様子を見てみます!ありがとうございます😊- 9月29日
あおい
気づいて拭いてからは、垂れてきてないので止まってると思います💧
ベッドと壁にべったりは息を飲みますね💧💧💧
しばらく様子見てみます!ありがとうございます。