
台風時の出産に不安。家族が不在で救急車も心配。初産は遅れる可能性あり。対処法は?
予定日通りに来たら30日出産なんですけど。
もしも、台風の時に陣痛来たら陣痛タクシーは
電話繋がったり、迎えに来てくれたりできんですかね。
最後の病院は金曜日に行って、入院って可能なんですか?って聞いたら、まだ大丈夫!!だから10月2日また来てね!!って言われたけど、ほんまにもしも来たらタクシー無理だったら救急車でー。とか言われました。
台風がかぶってたらけが人とか多くて忙しくてなかなか来れないんじゃないかと不安です。
家族は弟のサッカーの遠征のため台風で30日からJRの電車が止まるから泊まりに行くらしくて。車を出せない状況で。彼氏もまだ17歳なんで免許取れてなくて。
もしも来てしまったらどーしたらいいですかね。
でも、初産は遅れるってよく言うし。。。
- あおい(6歳)
コメント

退会ユーザー
陣痛きてもそんなすぐに産まれないので大丈夫です!!
破水しても多少は大丈夫です!
陣痛タクシー登録しましたが結局自分で運転しました😅(笑)
台風でもタクシーは動くとおもいます。電車止まったらタクシーもよっしゃ!って思って仕事してるので。
陣痛タクシー、タクシー、車、救急車の順で呼びたいですね💦

ぽこたん。
いつ産まれるかはわからないので
不安だと思いますが、
なるべく余裕もって陣痛きたかなー
破水したかなーと思ったら
すぐ病院に連絡、指示を仰いだら
大丈夫だと思います☺️
自分で運転するのは陣痛の進み具合で
事故を招く可能性があるのでダメです。
母子ともに命を1番に考えて下さいね😨
-
あおい
ありがとうございます!!
なんかあったら病院に連絡ですね!!
そうですね。- 9月29日

スポンジ
不安ですよね😓
私も1日予定日なので予兆は全くないもののもしドンピシャできたらどうしようと思ってます。
ほんとに強風の時だと自家用車も救急車でさえ危ないし😭
-
あおい
ですよね。。
どうします。。- 9月30日
あおい
ありがとうございます😢
何もかもが台風で不安すぎて焦ってしまいます笑
え!!自分で運転したんですか!!😳タクシーはでも、雨の日でも捕まえにくいのに行けますかね。
退会ユーザー
台風去ってから陣痛きて欲しいですね(^_^;)
陣痛タクシーが来る地域なら優先してきてくれるので大丈夫だと思います!
タクシーとなるとどうなんですかねー😭陣痛来てるので!って言うと断られることもあるので何も言わずバスタオル持参してタクシー乗るといいですよ!😄
あおい
それを1番願ってます🤦🏻♀️
台風女かもしれないです私!笑笑
そうですね!!持っていきます!!
退会ユーザー
台風女なんですか(笑)
旦那さんが車ないのもキツイですよね〜〜😞シングルで親は酒飲んでて誰も運転できずタクシーも来ずだったので車で行っちゃいました😂
10分間隔から始まってすぐ連絡したので良かったですが!!
台風で怪我人がいなければ救急車もすぐ来てくれそうですが不安ですね😨💦
でも不安に思えば思うほど陣痛来なかったりしますよね、、、それを信じましょう(笑)
あおい
かもしれないです。笑
この前の台風の時も診察でしたよ笑
あー。
不安すぎますよ😢
信じます笑!!