
コメント

退会ユーザー
私も5月12日に産みました!
11月になるって会社に言われましたよ💦
お互い遅いかもですね😭
7-9月分が10月に申請できて
11月頭くらいになるって言われました!
そこからはそんなにかからず2回目からは安心してください!
って言われました!

ゆう
わたしの場合ですが、2月7日に出産して4月5日から育児休暇開始で育児休業給付金入ったのは7月20日あたりでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
すぐ入るもなでは無いんですね!2回目以降はきちんと、2か月に1回入ってますか?
- 9月29日
-
ゆう
2回目は2カ月に一回入ってます!9月20日頃入りましたからほんと初回から2カ月後って感じで早かったです!なかなか入らなくて嫌ですよね😂
- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
初回がそんなにずれると、最後の給付も、それだけズレてきますよね?
1歳になったら、仕事復帰を考えてますが、給料と遅れて入る育児給付金が入るという変な形になるんですかね😰- 9月29日
-
ゆう
4月、5月分が7月に入り、6月、7月分が9月に入ってますね!
最後の給付金もそれだけずれてくるとおもいます😭
うちの会社の方も最短で書類を提出してくれてるみたいなんですが…😓
9月頭に書類を処理しても労務士経由したりハロワーク行ったりで反映されるのは会社が書類を提出しても2、3週間はかかるって言われました!
給料と育児給付金が同じ時期に入ると思います!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれだけ、時間がかかるんですね!
ありがとうございます。- 9月29日

ままり
金額は適当ですが、産休が7月21日まで、育休が7月22日で、大体の会社が育児休業給付金の申請は2カ月ごとなので、申請可能日が、9月22日11月22日なのでその期間内に会社またはご自身で申請し、数日または数週間で振り込まれます。
私は中旬出産で先日振り込まれました。
もしかしたら早くてももう少し後かもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊!
もう少し待って、それでも振り込まれなければ、電話で問い合わせてみよいと思います。- 9月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😰
これって会社ではなく、ハローワークに聞いてもわかるんですかね?
退会ユーザー
ハローワークに会社の人がもう書類出されてたら分かると思いますが、書類未提出なら分からないと思います💦
なので会社に聞くのが1番ですね✨
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
最終は気長に待つことしか出来ないですけどね😂