
コメント

退会ユーザー
下がりますね!
激戦区なら入れないと思います💦

まぁ
見学に行った保育園では、育休からそのまま産休に入ると上の子は預けられないと言われました💦少しでも復帰すればそのまま預けられるそうですが😥
園や市町村によって違うかと思いますので、聞かれてみたほうがいいと思います!

ゆいちゃんママ
もし入れたとしても、出産と下の子の育児があるのでずっと家にいることになると思うので、それなら保育園に入れないで家で見てた方がいいのでしょうか?保育料も高いですもんね。

つぴこ
私も同じような状況です!
ちなみに、一回目は普通に保育所落ちましたけど😱
そんなこんなしてたら2人目を昨日妊娠したの確認しまして、もう上の子は保育所入れるの後だおしにすることを決めました!
受かっても保育料勿体ないです。
育休手当て貰ってる方がよっぽどお金貯まります💦
-
ゆいちゃんママ
うちも保育園空いてなくて入れなかったので、育休を半年延長お願いしてる時に妊娠が分かりました。
4月なら入れるのかと思ってたんですが、点数下がるの知りませんでした💦
もし仮に入れたとしても確かにもったいないですよね😂- 9月29日
ゆいちゃんママ
すみません。下に書いてしまいました💦
退会ユーザー
そっちのがいいと思いますよ✨
仕事ばの先輩もそーしてました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
その方が上の子もしっかりして来ていいみたいですよ✨
ゆいちゃんママ
保育料もったいないですよね💦