
看護師ママさんに働き方について質問です!こんな私にオススメの職場教え…
看護師ママさんに働き方について質問です!
こんな私にオススメの職場教えてください🙏
今デイサービスで働いてるんですが、仕事内容がほぼ介護士業務で看護師としてのやりがいがありません…
時短正社員なので15:30に上がれるのと、そこそこ給料貰えるのは良いんですが…
元々は病棟勤務でしたが、日々の業務にプラスして担当患者のこと、委員会・チーム会業務で残業、正社員なら夜勤が必須だったことから辞めて今のデイへ転職しました。
希望としては、
経管栄養、吸引、採血・点滴が少しでもあれば…
担当(受け持ち)業務はない
基本、日勤業務(子が大きくなれば夜勤は可能かも)
自分でも調べてみて、サ高住(施設内訪看)、有料、特養あたりはどうかなぁ?と思ったりしています。
老健は担当とか委員会があるのかな?と思ったりで除外しました。
訪看は汚い家とかが厳しいので除外しました💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
献血ルーム、透析、ホスピス、検診センターが思い付きました。
透析やホスピスは委員会ありそうですが💦

はじめてのママリ🔰
母が私が2歳の時から今まで約20年間療養病棟(?)で働いてますがどうでしょ?
夜勤、委員会等ありましたが託児所付きだったのでなんら問題なかったみたいです

ママリ
介護付有料で働いてます。
看護師が日中しかいない施設なので、吸引はほぼない経管栄養くらいしか受け入れできません。
点滴も時々いるくらいで、採血は提携先の看護師の仕事なのでやらないです。
24時間看護師がいる施設も増えているので、そういう場所の方が看護度高いかもしれませんね🤔
ずっと療養病棟パートで働いてましたが、経管、吸引、採血、点滴たくさんありますよ!
機能別看護が多かったです!

看護師ママさん
私は内科小児科のクリニックで働いています☺️うちは定時で上がれることがほとんどです!
採血や点滴、赤ちゃんの予防接種や検診、やることは多いですがやりがいがあります☺️
ワーママさんだらけなのでお休みも取れます☺️
コメント