※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園申請の勤務時間は時短後のものでしょうか。それとも時短前のものでしょうか。勤務時間が未定で、就労証明書には時短予定のみが記載されていますが、申請時に自分で時間を決めても良いのでしょうか。

保育園申請の際の勤務時間って、時短後の時間のことでしょうか?
それとも時短前のものでしょうか?

時短予定ですが勤務時間がまだ決まっておらず(人員配置の兼ね合いで会社都合でまだ決定ができない)就労証明書の時短予定にチェックのみ入って、勤務時間の記載はなく返送されてきました。
勝手に自分で時間を決めて申請しても良いのでしょうか。

コメント

ラテ

私は時短後の時間で!と市から言われたので
時短後の時間で提出しました〜!

u_ki

市町村で違うみたいですよ!

わたしが住んでいる市は、産休前の勤務形態で申請、でした😊
復帰後に異動によって勤務地が変わる可能性もあるし、
それによって職場までの通勤時間や、何時間時短勤務にすれば良いかも変わってくるし、
転勤や異動が絶対無い会社でない限り、復帰後の事を仮定して申請って難しい気もするのですか…‎🤔

ですが、友人の市は復帰後を仮定して出さないといけなかったりもしたので、
お住まいの市町村窓口にしっかり確認された方がいいと思います。

下手に仮の時短で出してしまったせいで、
仮の勤務時間がそれより長い方よりも点数低くされちゃったら損な気もしますし…

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は時短前ですね!