※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子mama❤︎
子育て・グッズ

隣人への挨拶には、手土産が良いです。価格は程々で、お菓子や飲み物がおすすめです。挨拶の際は「よろしくお願いします」と言いましょう。

新しく市営住宅に引っ越しするのですが、隣人の挨拶にいくのに何を持っていけばいいですか?(°▽°)いくらぐらいでどんなものか教えていただきたいです!あとなんて言って渡しますか?(*'▽'*)子供2人と住みます(°▽°)

コメント

豆太郎

市営住宅だから、というのはわかりませんが、うちは引っ越しの時は1500円ほどのタオルセットを渡しました。
子どもがいるのでうるさくてご迷惑おかけするかもしれませんが、と言いましたよ🎵

  • 年子mama❤︎

    年子mama❤︎

    タオルいいですね(*'▽'*)参考にします♡ありがとうございます😊

    • 9月29日
deleted user

わたしは、ティッシュや洗剤にしてました!💪❤

隣に越してきました〇〇です。
子ども居るのでご迷惑かけることも
あると思いますが
よろしくお願いしますと言いました♡♡

  • 年子mama❤︎

    年子mama❤︎

    ありがとうございます(*'▽'*)テッシュや洗剤ラッピングとかしましたか??

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    洗剤は、ラッピングしましたが
    ティッシュは紙袋でした◟̽◞̽ ༘*

    • 9月29日
あーやん

市営に引っ越すなら、ってわけではありませんがあまり高いものは頂く側が気が引けますよー1軒につき¥500前後で充分だと思います!
私は5回引っ越していますが渡すものは毎回「白雪ふきん」です。
自宅用には1枚で4〜500円する布巾なんて買うほどじゃないけど頂く分には困らないだろうな、と思っていつもそれにしています。
頂くものも布巾やタオルがほとんどでした。
一度食べ物をもらいましたが(元の居住先の銘菓らしくエビセンでした)アレルギーや賞味期限の問題(すぐに受け取ってもらえるかはわからないから)からちょっとどうかな?と思いました。

  • 年子mama❤︎

    年子mama❤︎

    なるほど!500円程度で探したいと思います(*'▽'*)白雪ふきんってどこで変えますか?

    • 9月29日
  • あーやん

    あーやん

    私はいつもLOFTで買ってましたよー!LOFTにはいつ行ってもありました♪

    • 9月30日
ダダンダン

洗剤は好みもあるし、ラップにしました😊

  • 年子mama❤︎

    年子mama❤︎

    なるほど!ラップもいいですね!ラッピングとかしましたか?(;ε ;)

    • 9月29日
太郎

わたしは食器用洗剤とスポンジセットにしましたよ〜◡̈⃝1,000円しないくらいだったと思います☺️

隣に越してきました〇〇と申します。
よろしくお願いします。
と、少し世間話しました( ˊᵕˋ )

  • 年子mama❤︎

    年子mama❤︎

    ありがとうございます😊セットになってるのが売ってるんですかね?

    • 9月29日
  • 太郎

    太郎

    セットになってるのがありました!たしかイオンで買いました◡̈⃝

    • 9月29日
マツ

シンプルな今治タオルにしました💡
500円ほどです😆

  • 年子mama❤︎

    年子mama❤︎

    なるほど(*'▽'*)ありがとうございます😊

    • 9月29日