※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
atjn0606
子育て・グッズ

お風呂で泡を口に入れてしまう娘への工夫方法を教えてください。手を最後に洗ってから最初に流すと思うが、上手くいかない。

娘をお風呂に入れる時太ももの上に乗せて洗っていますが、泡のついた手を口元に持って行ってしまいます。昨日はガッツリ泡のついた親指が口に入り、慌ててお湯ですすぎました😅
何か工夫できる事ってありますかね?
手を最後に洗って最初に流そうと思うけど、バタバタ手が動くのでなかなか上手くいかず💦

コメント

ちーちゃんママ

手は最後に洗うようにしてます!
お腹とか触ってしまうのであまり意味ないですが、お腹などは洗ったらすぐ流して他のところ洗ったりしてますよー

  • atjn0606

    atjn0606

    ありがとうございます😊
    うちの子はお風呂では泣かないけど、逆にご機嫌でワキワキ手を動かすので😅
    こまめに流しながらが良いですかね☝🏻

    • 9月29日
ちわわ

我が家も同じです😭
最後に手を洗おうとしても
その前にお腹とか触っちゃって
結局手が泡だらけで口に…💦

私は首、お腹、手を洗って
その後は片手で赤ちゃんの両手を抑えて洗ってます😊

  • atjn0606

    atjn0606

    ありがとうございます😊
    手を抑えて片手で洗うの大変ですよね😅
    頑張ります👍

    • 9月29日
ママリ

私も毎日それと格闘してるのでいい方法あったら知りたいです😅
私はいっぺんに洗わず部分毎に洗ってます。
頭、顔→首→腕と手→腕から下
という感じでこまめに流しながら洗ってます。
特に手のところはシャワー出したままちゃちゃっと洗い流してます。

  • atjn0606

    atjn0606

    ありがとうございます😊
    こまめに流しながらが良いですね☝🏻
    お風呂大変ですけど頑張ります😅

    • 9月29日