
コメント

ちー
妊娠したので、退職してしまいました😖
産休とってか、10ヵ月くらいでした!
心拍が確定してから社長に相談して、そこから上司に伝えたりしました!

もん
育休中に退職しました。
旦那の異動が重なるかも…とは事前に伝えてたんですが、ギリギリまで待つとの事で、産休に入り、復帰4ヶ月前に退職する事を伝えました。
もう引越しまで時間がないとバタバタ逃げるように挨拶とか手続きを済ませました。
今でも気まずくて職場には近寄れません…。
-
Ma.
返信が遅くなり申し訳ありません💦
旦那さんの移動となれば仕方ないことですね‼️ギリギリまで待ってくれるとゆうのも有難いですね😳💓バタバタ退職はたしかに気まずいですが..😣
私は色々考えた結果、育休とらずに産休後数ヶ月働き辞めることを決めました!
返信いただきありがとうございました‼︎- 10月19日

きょうハム(マクドよりモス派)
産休をもらいましたが、保育園が見つからず退職しました。
産休が明ける前に会社に行き、話し合いをした結果…です。
-
Ma.
返信が遅くなり申し訳ありません💦
保育園地域によって本当に中々入れないですもんね😣💦
育休延長?などはなかったんですか??
私は人間関係で色々あり、産休後に辞めたかったのですが、会社側と話し合いをし産休あけて数ヶ月働き辞めることを決めました!
返信いただきありがとうございました‼︎- 10月19日
-
きょうハム(マクドよりモス派)
転職して妊娠がわかり、産休までの3ヶ月ほどしか働いてないので育休はなかったんです(´・ω・`)
産後8週から預かってくれる保育園はなくて……。
仕方なく退職しました。
数ヶ月働かれるとの事で、お身体に気をつけてくださいね( ¨̮ )- 10月20日
Ma.
返信がとても遅くなり申し訳ありません‼︎💦産休中に妊娠されたんですね😳おめでとうございます🎉💓
私はマタハラが原因なんですが、手当は欲しいので産休とって辞めたいとずっと悩んでたんですけど、会社側と話しして産休あけ数ヶ月働いて辞めることを決めました!
返信いただきありがとうございました‼︎