※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にも⍤⃝
子育て・グッズ

3歳の息子が時計に執着し、数字にも興味を示します。他の親と比べて特異な行動に戸惑い、発達障がいの可能性を心配しています。同じような経験をされた方の対処法を知りたいです。

10月で3歳になる息子がいます。
小さい頃からずっと、時計への執着がすごく、時計売り場から離れるのを泣いて嫌がったり、腕時計、壁時計、置き時計やアナログ、デジタル問わず気になるようです…

数字も気になるようです。

特に気にしているわけではないのですが、同じような子供をもつ親が周りにいないので、それが普通なのか、それとも特異…というか、発達障がいや知的障がいなどの傾向があるのかは少しひっかかります。

今まで健診で指摘を受けた事はないのですが、結構なんでも順番通りにしたがったり、こだわりが強いのかな?と感じることもあります…

でも2.3歳児ってこんなものなんですかね…
1人目なので、よくわからずです。

時計への執着を示すお子さんがおられる方、どう対処されていますか?一応、子供に100均の腕時計などは買い与えるのですが、大人の時計…というか、何万もするような私の大事な時計(仕事で使います)を自分の!と言い張って欲しがり、困ってます。。。

コメント

アウッチ

発達障害グレーのお友達がそんな感じで、数字への執着や順番通りにしたがったり、意思というかこだわりがとても強いお子さんがいます。
そのお子さんのお住まいの地区が発達障害の規定が厳しかったようですが、グレーという判断でした。
ご心配であればご自身で問い合わせされると良いと思います。
3歳くらいは自分でやりたい、自分はこうだ、こだわりも強いというのは一般的だと思いますし、特に引っかからないと思いますが…

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます。
    扇風機も好きで、時計への執着はほんと異常で、お店の店員さんの腕時計とかも見たがりますし、保育園の教室の壁に設置された扇風機もすごく見たがるので、
    ちょっと(この子普通なのかな?)と感じた事があります。。

    ちなみに加湿空気清浄機とか、リモコン、機械類は好きみたいです…

    普通にプラレールやトミカも好きですが、砂遊びも好きで、公園で何時間でも遊べちゃいます…

    年齢的なものもあるかもしれないですし、もう少し大きくなったら問い合わせてみようかなと思います!

    • 9月28日
  • アウッチ

    アウッチ

    私は専門では無いので聞いた話ではありますが、療育は早い方が良いとは聞きます。
    今であればグレーと判断される可能性が高いと思いますが、それでもこれからどうしたら良いか、どのように接したら良いか、アドバイスをいただけるかもしれませんし、気になっていらっしゃるなら早めに行かれた方が良い気もします。
    発達障害は大きくなるに連れて、社会に紛れてわからなくなる場合も多々ありますし、今大変なことや、疑問に思うこともあるかと思いますが、こういったことはやはり専門の機関に判断していただく方が良いです。
    幼稚園に行っている上の子の周りでは軽くそうなのかな?と、思うお子様は数名います。周りの方もそう思われているかもしれません。だから何!って無いんですが、お母さんが疑問に思うことは、周りも思っていると思います。

    • 9月29日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    そうですね、他の方にもアドバイスいただき、グレーか、あるいはそういう判断が下るのかなと感じました。

    私自身は特にマイナスとは感じておらず、子供も明らかに他者と関わりにくそうとかではなく、アンバランスかな?と感じる程度です。

    大学でも少し学んだので(中退ですが…)、療育などは早ければ早い方がいいのかなと感じます。

    私が疑問に思うことは他も思っている…そうかもしれません。

    違うなら違うで構わないので、一度相談だけしてみようと思います。

    • 9月29日
はじめてのママリ

うちには4歳の自閉症スペクトラムの男の子がいますが1〜3歳頃まで時計にはまっていました。
扇風機、クーラー、掃除機、空気清浄機など同じく機械類が大好きで今は、ペッパー君などのロボットにも興味を持っています。
時計への執着は強いものから普通に好きくらいに変わって行きましたが、一番ピークの時は同じように大人の時計を欲しがったので、もういらなくなった大人用の時計を与えていました。(主人が仕事時は壊れてもいいように安物をつけてたのでそれをあげてました)

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます。
    機械類がとにかく好きなのと、プラレールやトミカも遊ぶのは遊びますが、実際の電車や車も車輪や連結部分、タイヤ、などが好きで、他のママさんからすごくマニアックだね、視点が違うよねと言われたりしています。

    とりあえず、ダイソーの200円か300円ぐらいの大人がつけてもおかしくないような時計を再度買ってみようかと思っています…

    ダメなら、主人の使っていない時計を渡そうと思います💦

    言葉の遅れはないものの、知らない人に対しても人見知りは全くなく、多弁で誰にでも話しかけます。ものすごく考えながら長い文章を喋るので、〇〇が〇〇でーーーーーーー、〇〇なの?みたいな感じで途中で止まるような、独特な喋り方をします💦

    あと、一度気に入った事に対しての集中力が半端なく、途中で切り上げさせると大泣きされます。

    意味もなく走り回るので、買い物が大変です。。(カートに乗らず、何度言っても手を繋がず…こっちが握りしめてないと無理です…)

    アスペルガーに近いような感じはするのですが、主人には相談できずにいます。(認めたくなくて、反発されそうです)

    失礼ですが、医療機関で診断を受けるまでに、どういったところに相談されましたか?

    • 9月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    書かれている様子はうちの子の事かと思うくらい似ています。

    私の住む地域では3歳6ヶ月で集団検診があるので、その際に相談してその日に臨床心理士さんへ個別相談する事になり、医療機関での受診を勧められ、受診という流れになりました。
    集団検診では親が相談している間、子供達はボランティアさんに遊んでもらえるのですが、そこでも電池の切れているおもちゃに電池を入れるようしつこく要求したり、お話の小道具をお話途中に奪い去ったり、保健師さんの目の前で色々、やらかしてくれたので、とてもスムーズに受診まで進みました😅
    育児相談の窓口は地域の担当保健師さんになるので、連絡してみるといいかもしれません。

    • 9月29日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    本当ですかー😭
    私も他のお友達の様子を見ていると、最近あれ?うちの子ちょっと違うかな?と思う事が多く、疑った方がいいのかもしれないですね。

    私の住む地域でも、3歳半健診があるのですが、そうなると来年4月ごろまで待たなければならないので、転園はそれまでに決めなきゃ制服などの兼ね合いもありますし…早めに相談してみますね。

    ちなみに、通園されている園(クラス)で、何か特別な対応をしてもらっていますか?

    • 9月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    似ていると思うだけなのでもし、不安を煽っていたら申し訳ありません💦

    今、現在は保育園に通われてるのでしょうか?
    転園という事ですが、もし診断がついたらかわらないといけない事情があるのですか?
    現在、通園しているのは公立の幼稚園ですが、他の子より自由にさせてもらっていたり、療育と併用しているので、おやすみした日にする予定だったお知らせなどを前後して教えてもらったりでしょうか?こちらからお願いしているのは全体指示では理解しづらいので個別の声かけをお願いしているくらいです。
    あと、10月からは加配の先生を入れてもらえる予定ですが、クラスに対しての加配の先生なので専任というわけではありません。
    診断ついているついていない、親御さんが気づいている気づいていないなど様々な感じですが、私がみる限り、15人程のクラスでサポートが必要な子は数人いる感じなので💦
    私も一度転園したくらい幼稚園選びでは苦労しましたが、発達障害の訓練は療育で、幼稚園では社会生活を学んでもらおう。しんどい時は無理強いしないという事だけやってもらえたらいいやと思い決めました。

    • 9月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに一般的に発達障害の子のサポートは幼稚園より保育園の方が手厚いとは聞きます。環境の変化に対応するのが苦手だったりもするので、可能であれば今のところに通い続けるのを押すめします。
    その上で必要てあれば療育を利用されるといいと思います。

    • 9月29日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    いえいえ!
    こういう話って、身近な人ほど勘違いするというか、認めたがらない事が多いので、ここで聞けてよかったです。

    幼保連携型認定こども園なのですが、今年度新設ということと、母体が幼稚園なので、保育園が母体の園に比べると一人一人しっかり見てくれている感じがしないといいますか…

    転園は先生たちが厳しすぎて、預けるのやお迎えが少し遅れただけですごくガミガミ言われるので、私が合わないなと感じたことと、近所に保育園が母体の幼保連携型認定こども園があり、そちらは障がい児も受け入れます!と明記されているので、転園した方が手厚く保育してもらえるのではないか、というのが本音です。


    子供が他の子に叩かれた、とかケンカした、とか家に帰ってから時々聞くのですが、いつも先生たちはそんな様子はなかったの一点張りで、今の園は本当にしっかり保育してもらえているのか心配な部分が多いです。

    ここ数日は子供が行きたがらない日々が続いており、子供自身も園に馴染めていないのかな?と感じます。(4月入園でした)

    発達障害のことも聞いても、先生たちも新任が多く『?』となりそうで、何も相談できずにいます。。。

    ひとまず、保健センターにも相談してみようと思います!ありがとうございます。

    長文、失礼しました。

    • 9月29日
ママ

それ以外の発達に関して気になることは
無いですか?
言葉の遅れなどはありませんか?

知的に障害のない発達障害などもあり
気がつかないパターンもあるので
気になるようなら専門機関を1度受診してみてもいいと思いますよ😊

うちの子は発達グレーですが
一時期、腕時計にハマりすべての腕時計を隠し
壊れてもいいような腕時計やすでに壊れている腕時計を与えていました!

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます。
    すみません、上記の方への回答に今気になっていることの大半を書かせて頂いたので、目を通して頂けると助かります💦

    言葉に遅れはないものの、興味を持った事への執着は半端ないなと思います…

    時計も、何時…とかじゃなく、ただ針をクルクル回すのが好きなようで、あまり安物を買ってしまうと、腕時計も置き時計もクルクル回す部分が壊れてしまったりします💦

    プラレールの車輪のゴムをよく外します。

    電池や、プラスドライバーの執着も強いです。

    ボタン類はなんでも押したがりますし、外から帰ってきたときはチャイムを鳴らしたがったり、今は治りましたが、インターホンへの執着も強かったです…

    男の子なので、そんなものかな?と思っていましたが、保育園に通わせているとやはり他の子と少し違うんじゃ?と気になります。


    地域の保健センターで、どこに専門機関があって診断受けられるか等、教えて頂けるものですかね?

    • 9月29日
  • ママ

    ママ


    他の方の回答を読ませていただきました。
    お子さんの行動より何より
    にも⍤⃝さんが「あれ?」と思うことが多いなら
    地域の保健センターで相談した方がいいとおもいます。
    保健センターの発達相談が必ずあるので
    そこで相談しても、心理士などと面談になると思います😊
    そこで療育に通うなどの判断がいただけるとおもいます。
    10月で3歳ですと、うちの娘と同い年ですが
    発達障害でなくても
    こだわりが強い子など療育を利用できます。

    うちは2歳から療育に通っていますが
    月齢がすすむにつれて発達障害の傾向が強くなっているように感じ、通っている療育の先生から幼稚園ではなく療育園に入園することをすすめられ、
    専門医への紹介状を書いてもらい、診てもらうように言われました。

    プロの方のアドバイスも目から鱗で
    ためになる事も多いですので
    1度、療育なども視野に考えてもいいのかなと思います😊

    • 9月29日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    そうですね、相談してみます。
    違うなら違うで安心?できますし、そうならそうでどう対応していけばいいのか知りたいですし…

    療育も今子育てしているところが地元でなく、どこにあるかも全くわからないので、ひとまず相談から始めてみます。

    • 9月29日
にも⍤⃝

みなさま、先日は回答頂きありがとうございました!

あれからクラス担任の保育士、地域の児童相談員に相談しました。

やはり、年齢的に診断ははっきりしない可能性があるものの発達障がいの疑いはあるとのことでした。私として聞いてもらえば聞いてもらうほど限りなくそう診断が下るのでは?と感じています。

一度、健診というか検査?を受けてみるのはどうかと言われたので、近々受けてみようかと思います。

この件について、夫が受け入れてくれるかどうかが心配ですが、そのあたりも相談していこうと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの子も時計が気になるようなんですが、その後発達いかがですか?