
コメント

ちゃっきー
うちの子も涙と目やにがすごくて1ヶ月検診の時に抗生物質の目薬(オゼックス点眼液)をもらってさしてます!
完全にではないですがマシになってきました。
小児科の先生によると鼻涙管が細いのが原因で6ヶ月くらいになっても治らなかったら処置が必要かなとのことでした💦
なる子は多いみたいです!
ちゃっきー
うちの子も涙と目やにがすごくて1ヶ月検診の時に抗生物質の目薬(オゼックス点眼液)をもらってさしてます!
完全にではないですがマシになってきました。
小児科の先生によると鼻涙管が細いのが原因で6ヶ月くらいになっても治らなかったら処置が必要かなとのことでした💦
なる子は多いみたいです!
「新生児」に関する質問
生後2ヶ月の女の子育てています👧 夜の寝る場所についての質問ですっ 我が家は寝室が2階にあるのですが、新生児のうちは3時間に1回ミルクがあったので、1階のリビングに布団を敷いて家族3人で寝ていました。 今2ヶ月にな…
ミルクを飲んだあと 鼻の奥がフガフガいうようになりました。 生後6ヶ月です。 擬音の表現が難しいのですが、ここ数日 ミルクを飲んだあとに鼻の奥をフガフガ鳴らすようになりました。 新生児の頃も同じ音を鳴らしており…
女の子は手がかからないという話を聞くと、何か発達的にあるのかと焦ります…。 双子(一卵性双生児の女の子)二人とも、 泣き声が大きく野太い、力強い(特にキック)、授乳後もギャン泣き多し、夜グズること多い、ビチビチ跳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
KAORI
コメントありがとうございます🙏💕そーなんですね💦
うちも違う目薬もらってさしてますが、まだ少し気になる感じで。。。
とりあえず1ヶ月検診までは様子みる感じです😢
6ヶ月経って治らなかったら処置って何するんでしょうかねー??😨
色々心配になっちゃいます🙈
コメント頂いて嬉しかったです❤️
ちゃっきー
目やにで小児科に行って酷い風邪とか移される方が困りますもんね💦
1ヶ月検診まで待って湿疹とか目やにとか聞きたいことまとめて聞きました!
先生は処置の内容は言ってなかったんですがネットで調べたら指でまぶたの上をマッサージしたりするみたいです!
毎日不安なことだらけですよね😭
お互いに頑張りましょう♡
KAORI
そうですよね💦まだ新生児だし外出もなかなか勇気いりますし👶🏼🍼
私も1ヶ月検診まで待って、その時に色々聞いてみます🙏❤️
色々教えて頂いてありがとうございます😊
はい♡♡お互い頑張りましょう💕✨