※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆママ♡
子育て・グッズ

たらを茹でてすりつぶしたら変な虫が出てきた。捨てていいか心配。白身魚はいつから?

たらを茹でてすりつぶしてたらこんなの出てきました(T_T)
虫ですか?(T_T)

あと検診の時に白身魚はたらとか使っていいと言われましたが、今調べたらたらはカミカミ期からとなってました😭

変な虫みたいなのもいたし、捨てていいですよね(T_T)

コメント

とーます

え…怖いですね…わたしだったら何かわからないなら捨てちゃいます💦

  • おゆママ♡

    おゆママ♡

    気持ち悪すぎて、一瞬時が止まりました笑
    そして捨てました!😱

    • 9月28日
れい

アニサキス?てやつですかね😱?
違うかも💦けど虫っぽい😅
私なら捨てます😭💦

  • おゆママ♡

    おゆママ♡

    やっぱりこれアニサキスですかね😭
    気持ち悪すぎて捨てました!😱

    • 9月28日
(*・ω・)

アニキサスってゆう寄生虫ですよ!
捨てて大丈夫です😊

  • おゆママ♡

    おゆママ♡

    ありがとうございます!!
    捨てました!!

    • 9月28日
deleted user

多分、アニサキスかなと💦
私も以前白身魚で大人が食べる時にいました💦

安全第一で、勿体無いけど捨てちゃいます😫

タラ、私は初期から使っちゃってました←使っていたアプリは○になっていたので。でも、色んなところで中期とかになっていたりします💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    一応、私の使ってるアプリからですが…

    • 9月28日
deleted user

アニサキスですね!
初めて見るとビビりますよね…
私もタラの調理中にアニサキスがぴょーーんと出てきて、ぎゃぁぁぁぁあ!!となりました😱😱

加熱すればアニサキスは死ぬので大丈夫ですが、お刺身とかについてて気付かず食べちゃったりするともう本当大変みたいですよ😱
渡辺直美が入院してたような🌀

あとタラはうちは6ヶ月からあげていましたよ👌🏻